ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車後すぐに取り付けました。配線は買い直しましたが、本体は前車デリカからのお下がりです。若干アクセルワークがピーキーになりますが、常時SP3に設定しています。TDI tuningのサブコンを相まって ...
前N-BOXから数少ない移設できたブツコネクターが一緒だったので問題なく取り付け動作も問題ありませんでしたって普通にJF1~JF3のコネクタ共用ってなってるから問題あるほうがって感じスポーツモード7 ...
だいぶ慣れましたが、この車の発進時のもっさり具合にはなかなかイライラさせられます(´・ω・`;)2速発進するとそうでもないので、1速のギア比のせいなんやろかTDI TuningやRace ...
オーリスに付けていたスロコンをそのまま付けました。正直モーター走行時に効果はあるのか?とスロットルボディがあるわけじゃないので思っていたんですけど、しっかり効果がありました笑オーリス同様SP1でもっ ...
かつて乗っていたK 12マーチにも付けてた事もあり、馴染みあるpivotのスロットルコントローラーをチョイスしてみました。取付は至って簡単な配線処理だけなので、気軽に作業出来ました。初期設定や配線方 ...
ETCユニットの下に取り付け。収納スペースの中なので、普段は見えなくてスッキリです。今までは、SP4でしたが最近はSP6で走行しています。※前車からの乗せ換えです。
元々装着されておりましたが、ひっそりと隠れていたので発見まで時間を要しました。購入当初、アクセルレスポンスが敏感で疲れると思っていたら「Sp7」設定でした!普段はEc3でジェントルな走行を心掛けてお ...
アクセルに対する反応がワンテンポ遅れる対策として導入しましたが、期待するほど効果がなく、cvtの弱点は払拭できませんでした。エコモードからスポーツモードに切り替えると体感できますが、普段乗っている奥 ...
ヤフーショッピングで13,800円の所、Tポイントが5,371ポイントあったのでさ8,429円で購入できました。ん〜この位置に取付ました。SP3で走りましたが、凄い低速のもたつきがなくなりました。ア ...
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
このボリューム凄くないですか!
のうえさん
984
[レクサス RC]レクサス( ...
395
ハーレーで行く 兵庫県川辺郡 ...
394
[レクサス RC F]Sam ...
375