★秋保温泉 共同浴場に関する情報まとめ

  • ブログ

    宮城県 新湯温泉 くりこま荘へ(帰還編)

    引き続き帰還編になります♪06:00から入浴再開ですが既に団体が使用中!06:00ピッタリに行ったんですけどね、館内ルールは守りましょう!朝から不愉快!「内風呂 義経の湯」「露天 クロべの湯」気を取 ...

  • ブログ

    2023年の温活を振り返って・・・

    お正月休みもあっという間に終わりそうです。毎年恒例?の温活レビューをしてみました。温泉総入浴回数は112回。(リピート含む)以下、記録を見てみました。1月百観音温泉(久喜市)草津温泉 御座の湯(草津 ...

  • ブログ

    2023 収穫祭ツアー(温泉93~102)

    注)今回のブログ、長いです&写真多いです!今年も実りの秋がやってきました!新潟県に住んでいるお友達さんの所へ行って1年分のお米を買いに行きました。旅は始まります・・・・。まずは毎度おなじみの夜間出発 ...

  • 春の桜巡りの旅②(山形編)

    ブログ

    春の桜巡りの旅②(山形編)

     どうも、うどん峠です。前回の続きになります。喜多方市から北上してまずはお昼時になってましたので道の駅にて休憩としました。  道の駅「米沢」です。ここは2年前にも訪れたことのある道の駅です。利便性の ...

  • ブログ

    子供の日は再び東北へ

    走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・今回は再び東北です。感染予防対策は徹底し一般道で向かいます。茨城県「道の駅 か ...

  • 春の東北で安湯治?

    ブログ

    春の東北で安湯治?

    1)仙台 秋保温泉最近知った。結構有名なのね。宿予約するも、3/16の地震被害で休業キャンセルとなってしまったので日帰り湯訪問。秋保温泉共同浴場 ¥300!風呂入る前必須の石鹸・シャンプー持っていき ...

  • 温泉探訪(2021年の温泉五傑)

    ブログ

    温泉探訪(2021年の温泉五傑)

    今年は164湯に入りました星の数は個人的な評価。泉質と雰囲気で付けてます12月前橋温泉クア・イ・テルメ☆☆☆☆赤沢日帰り温泉館☆☆☆草津温泉薬師の湯湯元館☆☆☆☆草津温泉山本館☆☆☆☆☆草津温泉白旗 ...

  • 温泉探訪425(宮城県・秋保温泉共同浴場)

    ブログ

    温泉探訪425(宮城県・秋保温泉共同浴場)

    仙台市民なのに秋保温泉に行ってないとは何事かというわけで平日休みを頂いて秋保温泉へ目指すは共同浴場近代的な建物300円で入浴券を買い中へ質実剛健のインテリア。コカコーラのベンチは屋外用ではないのかさ ...

  • ブログ

    年末年始東北1周温泉巡りの旅 ~2018年末から19年始にかけて④~

    東北巡り4日目です。年末のカウントダウンを大間で迎え、そのまま夜通し運転して初日の出を見に行きます。途中の幻の大間鉄道の駅跡である下風呂駅跡によりました。観光用に復元?された駅舎を見て思いを巡らせま ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。