アクリル板 ハチマキに関する情報まとめ

  • 脱着式ハチマキ作成

    整備手帳

    脱着式ハチマキ作成

    ハチマキを脱着式にするべくアクリル板にスモークフィルムを貼る事を思いつきホームセンターへそもそもスモークの塩ビ板を発見!こちらを購入 センター部分はハンダゴテでカット両面テープで仮止めこの写真では良 ...

  • 自作フロントシェード

    整備手帳

    自作フロントシェード

    アクリル板切ってこそにスモーク貼ってトラストのステッカー貼りました。これで車検の時も外せばOKな合法ハチマキの完成です。 これからは胸張ってトラストのフルチューンやぞ!って言いたいと思います。

  • 自作 ハチマキ

    パーツレビュー

    自作 ハチマキ

    耐熱性の高いアクリル板の在庫を使用し、カーボンシートでラッピングして作成しました!ハチマキは貼ると車検の時に面倒…そこで内側からはめ込み式にしました。またステッカーも作って貼る予定。

  • 2022年度初日

    ブログ

    2022年度初日

    4月1日になりました。遂に2022年度初日です。コロナは下げ止まりから増加に転じ第7波なんて言葉がニュースに出てきます。陳腐な腐陳が未だにウクライナの民衆を殺していますが、世界の正義はどうやって狂気 ...

  • ズープロジェクト オックスフロントシェイダー

    パーツレビュー

    ズープロジェクト オックスフロントシェイダー

    エッセのハチマキが欲しくて検索したらヤフオクにありました!!フィルムじゃなくてアクリル板なので取り付けも簡単で、車種専用設計なので付属の両面テープを使わなくてもピッタリくっついてます!!取り付け後の ...

  • 忘れた~( ̄▽ ̄;) サンバイザー   だな

    パーツレビュー

    忘れた~( ̄▽ ̄;) サンバイザー だな

    不思議に思うのだが…こんなアクリル板越しで前方視界がちゃんと確保出来ると思ってるのだろうか(´ー`A;)?事故るぞ~ハイビームを直視するよかマシ?自分的には日除けとして考え使います(笑)感 ...

  • ロールバーに追加してみたよっ

    整備手帳

    ロールバーに追加してみたよっ

    斉藤さんにクスコの追加バーをつけましたメッキメキのアルミ。 水道管凍結防止の発泡スチロールを巻いてます。2名乗車だから無くても良いが ぶつけると痛いし、誰に文句を言って良いかわからないので巻いてます ...

  • ZOO PROJECT OXフロントシェイダー

    パーツレビュー

    ZOO PROJECT OXフロントシェイダー

    2020年7月に購入した。オックス フロントシェイダー エヴォリューションワン ダークスモーク。フロントガラス上部内側に取り付ける日除けバイザーです。ミラー型ドラレコの直射日光を少しでも和らげれたら ...

  • CUSCO バッテリーステー

    パーツレビュー

    CUSCO バッテリーステー

    CUSCOアルミ製バッテリーバーブラケットホルダー(バッテリーステー)を装着しました。送り盆のお寺とお墓参りを早めに済ませて帰宅。気温上昇してきてるが、今日こそはと装着決めていたので、タオルを捩じり ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ