ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ゴールデンウィーク!例年ならSUGOに遠征に行くところですが、今年は自重。(昨年のミッションブローがトラウマに?w)その分、近場でみっちり走りこみたいと思います。さて、今回は、兼ねてよりやりたいと思 ...
2024年11月時点の仕様に関する備忘録になります。車検のタイミングで足回りをリフレッシュしました。・クスコ 減衰力40段調整 ストラット全長調整キット 品番:00B 61N A508・クスコ ピロ ...
Swiftスプリングをリアに組み込んだ後のライドハイトはこの様になりました。とりあえず、HKSさんの頃に行ったアライメントの初期値(ヘタリ前)と今後5〜10mm程度はヘタることを考慮した高さに合わせ ...
このリア作業の整備手帳、ほぼ書き終えたタイミングで悪夢の下書き読み込みエラー😱いっぱい説明文を書いた23項目分が一旦全てリセットされてしまったため…私のやる気もリセット😅みんカラさんアプリでは珍 ...
リア直巻き化の必需品、YZ SPORTS CARSさんのPOM製インシュレータの選び方についてご紹介です。過去のレビューを参考にさせていただいていますが、どうやら品番が変わってきているようですので、 ...
ハイパコの12.5kからアールズ10kに変更4インチ(105ミリ) ID65の直巻きバネです。スイフトのリアバネはこのくらいまで短くしないと下がりません。こちらもレートの割に柔らかく感じます。余談で ...
フロントに続いて、リアも車高調化❗️今回も合いそうなパーツを集めて作りました👍ショックアブソーバー:ラルグス?(マツダ用)ロアブラケット:作製スプリングアジャスター:ラルグスバネ:MAQs ID6 ...
新年1月になってからアクセラの車高調を新しくしました。1月から4月の今にかけて走りに走りメモ取りながらセッティングやってますが、その回数も30回に迫る今日この頃。思う事も増えたのでここで一つ、BLア ...
直巻きスプリングを使いたかったために導入4.5k→6kID:60.65兼用下げしろは並のアジャスターと変わりませんが、ショックの味付けによってセッティングが無限にできるので、価値のあるアイテムだと思 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1238
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
403
🍽️グルメモ-977- ジ ...
398
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
370