イタルボランテ イモラに関する情報まとめ

  • 立ち寄り鉄ちゃん。

    ブログ

    立ち寄り鉄ちゃん。

    房総半島から、全塗装ゴージャスサンバーがやって来ました。前回は2021年12月05日だったので、4年以上ぶりです!ということは、当方にDOWNTOWNが納車されてから、バラし始めたのがその少し前だっ ...

  • 色々なステアリングを使用して楽しんでました。

    整備手帳

    色々なステアリングを使用して楽しんでました。

    私の住む地域は今年雪が本当に少なかったので、週1ペースでカプチーノを走らせる事が出来ました。調子もとても良い為、特にやる事もなく更新も滞っておりますが、何もしていないわけではなく、色々なステアリング ...

  • italvolanti IMOLA SPORT

    パーツレビュー

    italvolanti IMOLA SPORT

    MOMO Fighterの握りの細さに嫌気がさして、コイツを発掘して来ました。今ではあまり聞かない…イタルボランテです。イモラ、かドルチェのどちらかだと思いますが…ネットで検索しても詳細は不明です。 ...

  • italvolanti IMORAについて

    整備手帳

    italvolanti IMORAについて

    先ず最初に、これは整備ではありませんし、さほど需要もないかと思いますが、私の備忘録的な感じでこちらに記しておこうと思います。以前パーツレビューでも紹介した、イタルボランテのイモラですが、種類がいくつ ...

  • momo 純正ステアリング

    パーツレビュー

    momo 純正ステアリング

    イタルボランテのイモラがメイン使用のステアリングなのですが、なぜか車検の際にメーターが見難いので違うステアリングに替えて下さいと言われてしまいます。そこは検査員の判断なので仕方ありませんので、車検の ...

  • italvolanti IMOLA

    パーツレビュー

    italvolanti IMOLA

    カプチーノは320mmを使用していますが、ハイエースは350mmです。イタルボランテはレザーの手触りが良く、大好きなステアリングです。握りは細くもなく太くもないです。モモのレースより少し太く、コンペ ...

  • 2023.12.16 ツーリング! ★ 銚子電鉄 犬吠駅 ~ 犬吠埼 灯台 の巻 ★

    ブログ

    2023.12.16 ツーリング! ★ 銚子電鉄 犬吠駅 ~ 犬吠埼 灯台 の巻 ★

    今回は2023年最後になるであろうツーリングの話。実は朝から雨が降っていて行くかどうかでちょいと迷った。ただ、いくつか目的があったので、雨が弱くなったてきたところで出発。と、その前に今回から新たに ...

  • 本革巻きステアリングの補修

    整備手帳

    本革巻きステアリングの補修

    握り心地も太さも良い感じのイタルボランテのイモラさん。 残念ながら右上がこんな感じにひび割れてガサガサのガビガビの酷い有様です。日光の影響とか仕方のない事かと思いますが。湿度が多い日とかに乗るとベタ ...

  • 新ステアリング イタルボランテ イモラ

    整備手帳

    新ステアリング イタルボランテ イモラ

    握りが太めのΦ35のステアリングを探していたので、アップガレージで見つけてしまい衝動買い。買ったときはボロボロでしたが革製品用の給油材でしっかり保湿してから表面を脱脂してさっぱりさせたら見違えました ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ