インターナビ 裏ワザに関する情報まとめ

  • ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB

    いま、Internavi 界隈でザワザワしてる3Gサービス終了 問題。本来、1月末で終わるというものが、何やら4月まで延長されるとのことで、Honda Total Care アプリでもアナウンスされ ...

  • ブログ

    MOPナビに隠された機能制限が多数・・・・??(1)

    MOPナビを装着されている皆さんは、ナビをフル活用されてます?RCのMOPナビには、色々とマニュアルに書かれてない機能制限が有るのをご存知でしょうか?例えば ①このMOPナビの広告等には、大半の操作 ...

  • i phon6 インターナビとミラーリング

    整備手帳

    i phon6 インターナビとミラーリング

    i phon純正のHDMIケーブルに電源用のケーブルを接続します。 HDMIをRCのピンケーブルへの変換機に接続します。 ナビのauxをRCピンケーブルに接続する為にナビからの出力をコネクターにする ...

  • インターナビその4(RB3のMOPナビ)の地図更新02

    整備手帳

    インターナビその4(RB3のMOPナビ)の地図更新02

    今回はオデッセイのMOPインターナビの地図更新の最終回。最後に舞鶴若狭のデータを取り込み、終了となりました。-------------------------------------------【~ ...

  • インターナビその3(RB3のMOPナビ)の地図更新01

    整備手帳

    インターナビその3(RB3のMOPナビ)の地図更新01

    一応、私の9/20のブログにちょっと書いてます。http://minkara.carview.co.jp/userid/2286334/blog/34078803/作業シーンは後日整備手帳にアップ予 ...

  • インターナビその2(RB3のMOPナビ)の通信設定(通信準備編)

    整備手帳

    インターナビその2(RB3のMOPナビ)の通信設定(通信準備編)

    ソフトバンクのカーナビプランに入ったので早速インターナビと我がソフトバンクガラケー001SHをBluetooth接続してみましょう。  最初に、まずは携帯とオデッセイを接続。単純にペアリングするだけ ...

  • インターナビその1(RB3のMOPナビ)の通信設定(導入準備編)

    整備手帳

    インターナビその1(RB3のMOPナビ)の通信設定(導入準備編)

    RB3の納車を明日に控え、一応先にソフトバンク携帯のパケットオプションを申し込んでみました。200円/月(税抜)で、インターナビの通信がパケ放題対象になるプランです。店舗にいく必要はなく、Webサイ ...

  • ブログ

    インターナビとDOCOMO ARROWS X F-10D との接続

    長らくご無沙汰しておりました。まったくアクセスしていなかったので、お誘いを受けた方、コメントをいただいた方、など、ごめんなさい。今のインターナビはリンクアップフリーになっていますが、私のナビは対応前 ...

  • ブログ

    FIT HVのコツ的なものをまとめてみる。

    もう18000キロ(にはちょびっと足りないが)走ったし、そろそろだいたいわかってきた感じなので、FITHVのコツ的なものをまとめてみようかと思います。自分なりに感じたりしたことなので、内容に責任は持 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。