ウォーターポンプ交換 液体ガスケットに関する情報まとめ

  • 水漏れオイル漏れ修理その2

    整備手帳

    水漏れオイル漏れ修理その2

    ホース類も組んでいきます。 ロアホースも交換し 電動ファンも取り付けます。 アッパーホースも交換し エア抜きホースも交換します。 ラジエター本体交換、電動ウォーターポンプ交換、サーモスタッドケースA ...

  • ウォーターポンプ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換

    車検後から、何やらお漏らしの跡が。ウォーターポンプの下あたり。見るとウォーターポンプに垂れ跡が。とりあえず、バイク屋さん行って、話ながらウォーターポンプアッセンと各所Oリングやらサーモスタットやら注 ...

  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 ついでに発熱🤒

    整備手帳

    タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 ついでに発熱🤒

    総走行距離70600kmおそらく未交換であろうタイミングベルトとリブベルト、ウォーターポンプを交換して行きます。 カバー類やエンジンマウントとその土台を撤去とにかく狭くて工具も碌に入らないので、あれ ...

  • ウォーターポンプ交換(一部訂正あり)

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換(一部訂正あり)

    車を納車というか引き取りに行って、道路に出た途端「ギャーーーーーー」というか「ピェェェェーーー」というか、異音がしている。歩いていたら振り返るレベル。ベルトが〜とか言われたけど、明らかにウォーターポ ...

  • ウォーターポンプ交換 その2

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換 その2

    ウォーターポンプは優良社外品にしました。モノタロウ経由で発注しましたが取り寄せ品になるので事前に仕入先に在庫確認してから発注しました。GWN-48A 純正にはない紙パッキング付属します。 純正は液 ...

  • ブログ

    ウォーターポンプボディ交換後のメタポン故障!!

    どもカズです。もうすぐ28年ものの3型前期FDのため、いろいろ予防交換したいと思い、水温センサー交換からしました。オルタは外さずに運転席側のエアホースとインタークーラパイピングのみどかすぐらいで上か ...

  • ウォーターポンプ交換(備忘録)

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換(備忘録)

    少しエンジンを回すとアンダーパネルにクーラントのシミが。車検の時にリザーブが空っぽでした😨 クーラントを抜き、Vベルトを外す前にウォーターポンププーリーのネジを緩めておきました。 ウォーターポンプ ...

  • 日産純正 ウォーターポンプガスケット

    パーツレビュー

    日産純正 ウォーターポンプガスケット

    次回LLC交換時にウォーターポンプ交換予定液体ガスケットを使いたくないので日産純正のウォーターポンプガスケット購入純正品番:21014-ED000

  • 初めてのサーモスタット・ウォーターポンプ交換のワンポイントメモ

    整備手帳

    初めてのサーモスタット・ウォーターポンプ交換のワンポイントメモ

    多くの情報がありますので全体は諸先輩の作業記録をご参照下さい。ここでは初めてやってみてポイントかな?と感じた点を上げときます。サーモスタット交換のみの人はLLCを抜かずにやる方法もありなんじゃ?と思 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ