エアバッグ 交換 暴発に関する情報まとめ

  • RECARO SR-7

    整備手帳

    RECARO SR-7

    Ver. ST純正のパワーシート、ホントは交換不要で済むことを期待していたんですが、シーポジが合わない上にシートメモリーも無く、降りる度に自分でウィーンと動かすのが面倒なので12年選手のレカロを付け ...

  • スパイラルケーブルの交換

    整備手帳

    スパイラルケーブルの交換

    ふと気が付いたら、エンジン始動後にエアバッグ警告灯が消えません。???と思ったら、次に始動した時には消えていました。でも走り出してしばらくするとまた点灯します。色々調べてみると、ホーンも同時に鳴らな ...

  • 念願のハンドル交換!

    整備手帳

    念願のハンドル交換!

    ステアリングスイッチとかないから…サラッと何も考えず交換したくなりますね〜仕事の合間をみつけてやってやりました~笑私の自己流なので参考になさるなら、自己責任ですよ!! 運転席の右下の小物入れのフタを ...

  • ステアリング交換(失敗)

    整備手帳

    ステアリング交換(失敗)

    momoレースにするために時間が空いたのでステアリング交換に調整しました。まずはバッテリーのマイナス端子を外して10分放置(エアバッグ暴発防止の為だそうな) 10分位放置しましたらステアリング両脇の ...

  • Sonic Design SonicPLUS / SP-CHR10F

    パーツレビュー

    Sonic Design SonicPLUS / SP-CHR10F

    トップグレードC-HRのドア内にはエアバッグセンサーがあるらしくスピーカー交換は推奨されてないらしいですでも実際には交換/大音量で鳴らして暴発した実例は無いっぽい。。東日本サウンドミートで使ってる人 ...

  • リコールの届け出があったようで。

    ブログ

    リコールの届け出があったようで。

    たまたま記事を発見。我が家のクロスビーは対象外だった。(画像はスズキのホームページ画面を加工)図示されたナットは、ステアリングを交換したことがある人ならお馴染みだと思うが、私は、エアバッグが装備され ...

  • ステアリング交換(ラフィックスⅡ導入)

    整備手帳

    ステアリング交換(ラフィックスⅡ導入)

    ラフィックスⅡ使ってみたくてステアリング交換しました。ドライビングポジションも変わって前よりリラックスした姿勢で運転できるようになりました。 交換前親の顔より見た運転席 エアバッグ暴発の予防でバッテ ...

  • 純正ステアリング→純正ステアリング交換

    整備手帳

    純正ステアリング→純正ステアリング交換

    ヤフオクで新品同様(保管傷あり)ステアリングを入手したので、交換していきます。ステアリングスイッチは元のものを使う予定です。 エアバッグ暴発とホーン暴発を防ぐべく、2つのヒューズを外します。 まずホ ...

  • ハンドル交換

    整備手帳

    ハンドル交換

    購入時からコンビハンドルが付いていましたが、革がボロボロなのがとても気になるのと、手汗が多い&神経質な為、革ハンドルだと気を遣い、ストレスを感じることが多い為、純オプMOMOステでもなくノーマルステ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ