エムズラインに関する情報まとめ

  • HELIX V-EIGHT DSP MKII 認識確認 ATF DSP PC-Tool

    整備手帳

    HELIX V-EIGHT DSP MKII 認識確認 ATF DSP PC-Tool

    新品で購入したHELIX V-EIGHT DSP MKIIの本体は保証期間が切れていますがBluetooth HD INPUT MODULはHelixの日本の販売代理店のM's Line(エ ...

  • helix(エムズライン)の修理

    ブログ

    helix(エムズライン)の修理

    今週の月曜日にhelix dspを修理に出したら今日直って帰ってきました。4日で帰ってくるなんて速すぎます(笑)内容はオプティカル入力部の交換ですがそれにしても即対応してくれるのは助かります。エムズ ...

  • オルターネーター交換

    ブログ

    オルターネーター交換

    FD3Sのオルターネーター交換をしました。22年間特に問題はなかったのですが、オーディオにオルターネーターノイズが現れた為、交換。初めはノイズフィルターなどを入れてましたが改善がみられない為、電装品 ...

  • Match UP7BMW

    パーツレビュー

    Match UP7BMW

    スピーカーを全部B&Wに変えてみましたが何か満足出来ない部分がありDSPアンプに手を出してみました。これはオプションコード676(ハイファイ7ch)用のDSPアンプで、トランク左側の純正アン ...

  • ヨーロピアン・サウンド・カーオーディオコンテスト2023に参加しました①

    フォトギャラリー

    ヨーロピアン・サウンド・カーオーディオコンテスト2023に参加しました①

    4年振り4度目のユーロコンに参加してきました以前はディナウディオ+外部アンプ+G50(SW)の構成でしたが今回はESB+内蔵アンプ+パワードサブウーファーでチャレンジです♪佐藤商事→エムズラインとエ ...

  • MATCH PP-86DSP Extension Card装着(USBオーディオ)

    整備手帳

    MATCH PP-86DSP Extension Card装着(USBオーディオ)

    オットキャストでの動作確認が知り合いのショップで取れた事と、どうやらPP 86DSP用としては廃盤になり買えなくなるという情報を得て慌てて購入。もうね、早く出音を確認したくて夜中ですが取り付けていき ...

  • 本日はゆっくりと休養日

    ブログ

    本日はゆっくりと休養日

    皆様、いかがお過ごしですか♬休養 楽太郎です♬朝一は台風一過とはいかず、まだポツリポツリと雨降り!天気予報は午前中は雨予報☔️川もギリギリまで増水してます!昨日はもっと凄かったのでは!雨に濡れた朝顔 ...

  • HELIX DIRECTORファームウェア更新

    整備手帳

    HELIX DIRECTORファームウェア更新

    DIRECTOR。自分の周りだとディレクターと言ってますが、ネットサーフィンしてるとダイレクターと言ってる人もいるようで、結局どっちが正解なのかわからないですが、話を進めます。PCを新しくしたことで ...

  • 悪戦苦闘でした。

    ブログ

    悪戦苦闘でした。

    何かのきっかけでたまたまエムズラインのHPでプロセッサーがアップデート出来るのを知り、専用のマイクを使うと測定や自動設定が出来るようになったのを知りました。専用マイクが5万円ほどするのですが購入しよ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。