オイルキャッチタンク 缶コーヒー 自作に関する情報まとめ

  • 自作オイルキャッチタンク

    整備手帳

    自作オイルキャッチタンク

    車検でエアフィルターが新しくなったので、ブローバイで汚れる前にオイルキャッチタンクを付ける事に。とりあえずチャッチャッチャと自作・・・まずはボトルタイプの缶コーヒーを飲んで空き缶ゲット♪キャップにI ...

  • ガスくさい

    ブログ

    ガスくさい

    こんばんは(・∀・)今日オクで落としたブロバイ大気開放セットが届いたので装着しました(´∀`*)比較的安いパーツで定番中の定番チューンなので試しに買ってみました。スムーズにいけば10分もか ...

  • オイルキャッチタンク自作 マイチェン

    整備手帳

    オイルキャッチタンク自作 マイチェン

    少し前に缶コーヒーの缶を利用してキャッチタンクを自作(^^♪そんなに走ってはいませんが・・・確認するとホースを差し込んでるだけだし、やはり漏れている模様。缶の周りにはオイルがにじんでいます。 ってこ ...

  • 自作オイルキャッチタンクのホース交換、洗浄

    整備手帳

    自作オイルキャッチタンクのホース交換、洗浄

    自作オイルキャッチタンクのRootsという缶コーヒーの缶のキャッチタンク。未だに問題なく現役で使えています。 中がかなり汚れていたのと、ホース内も茶色というか薄く茶白くなってオイルの不純物?の層がホ ...

  • 自作 オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    自作 オイルキャッチタンク

    中にはスチールウールが入っている優れもの!これを通せば大気開放してる方のホースにオイルは一切付着しない。開けてみるとそこの方に少し溜まっていた。ということで効果はバッチリのようだ。装着によってパワー ...

  • ツーリングin鳥取 2 (07.04.29)

    フォトギャラリー

    ツーリングin鳥取 2 (07.04.29)

    コナンの里に着きました。由良の自動車学校免許センターに止め、コナンを見学しようとした時。建物の中から教官だか警察の人が出てきて・・・「そこは止めたらいけん!免許の更新に来る人が止めるところだから、す ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。