オイルストレーナー 詰まりに関する情報まとめ

  • ブログ

    SHエンジンで油圧異常が出てしまったら・・・

    油圧異常に関するまとめのブログが無いですよね・・・まとめづらいのもその一因ではありますが(汗)。私のこれまでの経験から思うところを書いておきます。あくまでも私のメモ書き。参考になさるかは自己責任でお ...

  • カムカバー・ガスケット交換

    整備手帳

    カムカバー・ガスケット交換

    今日は仕事でしたが、少し早めに終わらせてオイル漏れが気になっていたカムカバーのガスケットを交換しましたパーツは「e-Bay」で注文していたものが、1週間くらい前にとどしていました今回も「ラトビア」か ...

  • オイルストレーナー交換

    整備手帳

    オイルストレーナー交換

    オイルプレッシャーランプが点いたり消えたりするようになったので、ストレーナーの目詰まりが原因だろうとって事で、ストレーナーを交換!分解組立とかできないただのクルマ好きなので、ディーラーに依頼しました

  • TOMEI / 東名パワード オイルパンバッフルプレート

    パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード オイルパンバッフルプレート

    東名パワード製 オイルパンバッフルプレート2階建の構造に期待して選択。転ばぬ先の杖。噂のオイルストレーナーのゴミ詰まりは、1欠片有った程度で特に問題は無かったと。ただ、ストレーナーの吸い口が狭いのは ...

  • エンジンオイルストレーナー詰まりの清掃 再び(82,268Km/前回74,350Km)

    整備手帳

    エンジンオイルストレーナー詰まりの清掃 再び(82,268Km/前回74,350Km)

    2ヶ月ほど前から4,000回転以上を維持して走行すると、数秒後に「Engine fault:Repair needed(修理が必要です)」の警告が出るようになりました。停車状態でシフトを『P』に入れ ...

  • 新車6ヶ月点検

    ブログ

    新車6ヶ月点検

    新車6ヶ月点検!ちょっと予定より+1週間掛かったけど無事完了🔧今回は通常作業に、納車前に発覚したブレンボ塗装剥げの保証交換を実施したのと現行86/BRZで騒がれた液体ガスケットのオイルストレーナー ...

  • 中古エンジンに載せ替え

    整備手帳

    中古エンジンに載せ替え

    少し前からエンジン始動直後にエンジンからカタカタと打音が出ていた。オレンジ色のエンジン警告灯も点灯する事もあった。オイル循環にトラブル?メタルの打音?ストレーナーの詰まり?ダメ元でエンジン内の洗浄シ ...

  • オイルストレーナー清掃&オイルパンバッフルプレート取付け

    整備手帳

    オイルストレーナー清掃&オイルパンバッフルプレート取付け

    ZD8(ZN8)のエンジンブロー問題の原因となるかもしれない、オイルストレーナー内の液体ガスケットカス詰まり確認のため、オイルパンを外します。  ※以下、画像提供:コクピット荒井さま オイルパンを外 ...

  • 重症でした……😞😓😣

    ブログ

    重症でした……😞😓😣

     本日……😓30秒毎の警告アラームに耐え………😓仕事を終えて…修理工場へ持ち込みました………😅 私の予測として……オイル喰いによる油量の低下から来る油圧の不足……もしくは……単純な、オイルプレ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ