オイル交換後 フューエルワンに関する情報まとめ

  • DIYオイル交換6回目。事件再び!

    整備手帳

    DIYオイル交換6回目。事件再び!

    カースロープに載せる時、止まっている車にスロープなりを当てがって… その後車を進めて載せると良いです。動かせて載せるのは難しいです。 外す前に漏れや滲みがないかチェックします。全く滲みすらありません ...

  • WAKO'S CORE601 / コア601

    パーツレビュー

    WAKO'S CORE601 / コア601

    8万㌔到達したので、コア601をチャージしてみました☝️オイル交換後に入れようと思っていた為このタイミングになりました👌次は9万㌔になったらチャージしようと思ってます😊感想はレスポンスが良くなっ ...

  • レクサスリコール対応後のWAKO'S CORE601投入

    整備手帳

    レクサスリコール対応後のWAKO'S CORE601投入

    ISちゃんを購入してから中古車である程度の走行距離だったので購入時から入れていたのですが・Dでリコールで燃料蒸発ガス排出抑制装置の交換を行ってもらっていたので投入を途中でやめていました今回オイル交換 ...

  • DIYオイル交換&オイルフィルター交換

    整備手帳

    DIYオイル交換&オイルフィルター交換

    前回オイル交換をしてから5,000㎞を走破したので2回目のDIYオイル交換をニヤ(・∀︎・)ニヤオイルフィルターは前回交換してなかったので今回は交換する👌 フィルター交換するならアンダーカバーを外 ...

  • ⛽ フューエルワン投入🍾 2本目

    整備手帳

    ⛽ フューエルワン投入🍾 2本目

    オイル交換後🪔、500㌔程の慣らしを兼ねた長距離ドライブを経て、給油⛽時にフューエルワン2本目を投入🍾 e-クリーンプラス➜フューエルワン投入➜プレミアムオイル&フィルター交換➜フューエルワン投 ...

  • FCR-062

    整備手帳

    FCR-062

    良さそうなので 入れてみましたPEA(ポリエーテルアミン)を主成分としたガソリン添加剤添加量(目安):自動車40-60L毎に約150ml高濃度洗浄剤がエンジン内部(吸気系、燃焼室)に蓄積されたデポジ ...

  • ブログ

    そろそろオイル交換なのでF-1を!

    そろそろオイル交換予定なので!WAKO’Sのフューエルワンを投入します。オイル交換前に定期的に(^^)色々な話を聞きますが基本的にはオイル交換前にF-1で洗浄してから新オイルに交換した方が良いとの事 ...

  • WAKO'S ECP / eクリーンプラス

    パーツレビュー

    WAKO'S ECP / eクリーンプラス

    新しい車に使っても違いはわからないかもしれないが、エンジン内部は綺麗に越した事は無いと思い投入。合わせて燃料添加剤フューエルワンも投入。あと3000キロ走行したらオイル交換して効果を見てみる。600 ...

  • オイル交換&内部洗浄剤

    整備手帳

    オイル交換&内部洗浄剤

    今回は定期的にメンテナンスのオイル交換&内部洗浄剤注入です。定期的にメンテナンスです。過走行な自分は消耗品の部品やオイル系は定期的に自分で見て専門家にも見てもらってメンテナンスしています。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。