オートバックス 引き取り 廃油に関する情報まとめ

  • ブログ

    DIY整備での廃油処理は廃棄よりも引き取りがコスパ良し

    このような 中身が空な古いオイル缶に廃エンジンオイルやギア油を入れ整備などをしていてオイル交換などもされているガソリンスタンドに持って行くと4リットルまでは無料で処理してくれることが多いです。オイル ...

  • エンジンオイル交換/10,992km

    整備手帳

    エンジンオイル交換/10,992km

    シビアコンディションのため、約2,500kmごとに交換(実際は3,281kmだった)前回は7,711km(フィルタ交換あり)、今回は10,992km(フィルタ交換なし)、次回は13,500km(フィ ...

  • オイル交換フィルター交換

    整備手帳

    オイル交換フィルター交換

    gsxr125のオイル交換ですこちらのバイクは2000キロ毎にオイル交換しておりますが最近ガソリンの高騰を受け通勤快速号になってる為油断していたら2500キロ走ってました総走行距離10327キロオイ ...

  • DIYでオイル交換

    整備手帳

    DIYでオイル交換

    101668kmでオイル交換を実施セルボを含め、K6Aエンジンには使えないと噂のオイルチェンジャーを使ってのオイル交換に挑戦してみました。ノズルをオイルゲージの穴に挿入すると、特に困ること無くコツン ...

  • ENG OIL交換とはじめてのCVT Fluid交換

    整備手帳

    ENG OIL交換とはじめてのCVT Fluid交換

    REPSOLに憧れてます。遅い冬支度のついでに作業。 CVTはこれじゃないといけないらしい。ずっと交換したいと思っていましたが、3年くらい放置。すでに交換時期を逸しているか。 DRAIN BOLTは ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    総走行距離149,024km。前回(8/1)から2,242km。カストロールEDGE・SN・5W‐40を5.3L。エレメントは無交換。いつもの3,000kmには少し早いですが、9月末~10月末の間に ...

  • 福島県いわき市でもホンダPA1型ZにエッジRS

    整備手帳

    福島県いわき市でもホンダPA1型ZにエッジRS

    8年目の東北の被災地での3日目。福島県いわき市のドンキに立ち寄ってみたら、いつもの「エッジRS」を発見! 特に要らない時にはよく見かけるんだけどね。必要になって探し回ると、どこのドンキにも在庫がない ...

  • AUTOBACS QUALITY SCOOP 0W20 スクープ 廃油処理

    整備手帳

    AUTOBACS QUALITY SCOOP 0W20 スクープ 廃油処理

    ★★★2021年11月更新★★★スーパーオートバックス柏沼南店に廃油を持って行ったところ、引取を断られました。方針が変わったとの事です。近くの黄色い帽子の店で廃油引取の確認をしてオイルを買いました。 ...

  • DIYオイル交換(B6)

    整備手帳

    DIYオイル交換(B6)

    1.DIYでオイル交換OIL交換の待ち時間に我慢できずDIYに初めて挑戦。YouTubeで学習して、まずは、アマゾンでOILチェンジ君を購入。3660円也。 2.Mobil1 5W-40オイルもアマ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。