オートワイパー解除に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    オートワイパー解除 注意点

    諸先輩方と同様、雨滴感応式オートワイパーがあまりにポンコツすぎて、少しの雨でワイパー動かない、逆にMAXスピードで動くと、悩まされていましたDラーに変更お願いしたものの、パソコン繋いでも設定変更でき ...

  • オートワイパー解除等の設定変更・各種コーディング

    整備手帳

    オートワイパー解除等の設定変更・各種コーディング

    既出の情報で今更かとは思いますが最近Y51系に乗り換えた方々で知らない方もいらっしゃるかと思いましてコーディングについての投稿です。今回10年ぶりに車を乗り換えたので改めてディーラーにてコーディング ...

  • 24か月点検 オートワイパー解除 オイル交換など(点検パック)

    整備手帳

    24か月点検 オートワイパー解除 オイル交換など(点検パック)

    2年(正確には1年11か月)で43,777km 2年間の平均燃費 13.6km/l オートワイパーは霧雨の時に敏感過ぎるので、通常の間欠ワイパーへプログラム変更 ちょっと好きなアングル 夕陽にシ ...

  • オートワイパー解除

    整備手帳

    オートワイパー解除

    オートワイパーの感度が悪いので普通に作動するようにします。センサー部分の前方にあるフタのような部分を前に引き出すとガラスから外れます。基盤からカプラーを外して終了。一定間隔で作動するようになりました。

  • ヤマト号の新車点検に行ってきた。

    整備手帳

    ヤマト号の新車点検に行ってきた。

    納車から一か月ちょっと。今日はスバルに新車点検&1000km点検に行ってきました。 ルークも一緒で楽しそうです。 アイスコーヒー頂いてマッタリします。 作業風景をパシャッ! Σp[【◎】]ω・&# ...

  • オートワイパー解除

    ブログ

    オートワイパー解除

    小雨なのに強連続ワイパー大雨なのにまったく拭かない納車時から唯一の不満であったオートワイパー。オイル交換のタイミングで、ディーラーにてオートワイパーの解除をしてもらいました。【AUTO】位置では小さ ...

  • BM9レガシィのオートワイパー解除

    整備手帳

    BM9レガシィのオートワイパー解除

    レガシィに乗っていて最大のストレスがオートワイパー。動いて欲しい時に沈黙していて、動かなくていい時にウィンウィンと元気に動く。キャンセルしたいと思っていたら、どうもユーザーがON-OFF切り替えでき ...

  • オートワイパー解除

    ブログ

    オートワイパー解除

    納車して半年経ち、オートワイパーが作動しない問題がありました。大雨の時は問題無いですが、小雨の時は作動せず手動でワイパーを動かす必要がありました、プリウス50ではディーラーでオートワイパーを解除出来 ...

  • BMW(純正) F45 ステアリングコラムスイッチ

    パーツレビュー

    BMW(純正) F45 ステアリングコラムスイッチ

    BMWのウインカースイッチとワイパースイッチですが、2017年あたりから仕様変更が行われています。ウインカースイッチ・旧仕様:右左折の際、奥まで押し込んでもすぐに中立位置に戻る。・新仕様:右左折の際 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。