オービス 九州自動車道に関する情報まとめ

  • アジみりんサイコー!🙂

    ブログ

    アジみりんサイコー!🙂

    写真は食べかけの画像で申し訳ないです…😆 それと…ち〜〜と焼き過ぎて焦げたのを私が食べましたので…😅 見た目は悪いのですが、、ぎりちょんセーフだったみたいで、コゲ臭くなくて、ふっくらと柔らかくて ...

  • KENWOOD MDV-M906HDL 地図&オービスデータ更新

    整備手帳

    KENWOOD MDV-M906HDL 地図&オービスデータ更新

    彩速ナビのバージョンアップの時期になりましたので更新します。MapFan Clubの1年間無料優待券を使います。併せて開通予定情報と、 オービスデータも更新しました。■2020年01月版札樽自動車道 ...

  • ブログ

    Navielite一般地図データ更新(2018年4月版)

    自分用の記録です。当方が必要に応じて月契約(400円/月)している地図データをmicroSDに保存でき、オービスデータ、リモコン、OBD2端子からBluetooth接続による車速取得に対応したカーナ ...

  • ブログ

    レーダー探知機 衝動買い(笑)

    以前から使っていたものの調子が悪くなっていたので思わず店頭で見かけた製品を買ってしまいました。機種はユピテルA720。セパレート型にしたのはダッシュボードに両面テープで貼り付けるのが嫌だったから。F ...

  • YUPITERU MOGGY YPB752

    パーツレビュー

    YUPITERU MOGGY YPB752

    商品紹介【ナビで迷ったらこれ! 4年連続販売台数No1のポータブルナビ 】●ユピテルのポータブルナビは、『BCN AWARD』ポータブルナビ部門において最優秀賞を4年連続受賞! (2014年度、20 ...

  • YUPITERU MOGGY YPB552

    パーツレビュー

    YUPITERU MOGGY YPB552

    ボルボの純正ナビだと取り扱いが面倒なのとルートが暴走ナビになるので、補助用にポータブルナビを購入。5インチか7インチか悩みましたがスペースの関係上サブナビなので5インチのレーダー機能の付いたユピテル ...

  • 鹿児島のオービス事情

    ブログ

    鹿児島のオービス事情

    オービスについて、ブログでお話しました。しかし、私の住む鹿児島県。オービスの認知は低いです。なぜならば、県内に2ヶ所しかないからです(爆)鹿児島県内にあるオービスの2つとは…まず1つ目。鹿児島市竜ヶ ...

  • ブログ

    赤色の光

    一昨日の夜中に少し遠出をしました。といっても鳥栖ですがそっから31号線を北上だいたい深夜の3時頃車は他になしまぁ飛ばしますよねwww早く帰りたいしwww筑紫野ICを越えて31号線と九州自動車道が並走 ...

  • 2012九州オフ #2  パンク・ブーブー

    フォトギャラリー

    2012九州オフ #2  パンク・ブーブー

    走行中、左後部で①「カチャン」と、何か金属片?を   跳ね上げた音がして②わずかに揺れ始め③破裂音の直後に振動④路肩に寄せて確認……「 ん?   ん~ ?? 」テレビで見た光景が……確かに、今日は【 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。