カチカチ シール剥がしに関する情報まとめ

  • サーフボードワックス落としで

    ブログ

    サーフボードワックス落としで

    今話題のワックスフレッシュ使いやすいのですが欠点もありますので、大きな面積は苦手ですね、回しながら落としたワックスが内部に溜まり落ちが弱まるみたいな昨日夜に行ったので気温が低くワックスがカチカチ状態 ...

  • 無限バイザー古い両面テープ剥がし

    整備手帳

    無限バイザー古い両面テープ剥がし

     前車から取り外しゴム部修理した無限バイザー、嫁さんから使わないなら捨てろと言われ、ようやく付ける気になりました。 ただ13年以上前のシロモノで、残った両面テープはカチカチ、剥がすのが超メンドー ダ ...

  • リアガラスのシール剥がし

    整備手帳

    リアガラスのシール剥がし

    使うのは料理用トーチバーナーとカーボンスクレーパ、シール剥がしスプレーカーボンスクレーパとシール剥がしスプレーは100均で手に入ります。エコカーシールがプラのようにカチカチになって普通には取れなかっ ...

  • 中華イグニッションコイルのテスト

    整備手帳

    中華イグニッションコイルのテスト

    中国から届いた閉磁イグニッションコイル、たぶん大丈夫だとは思うのですが、初期不良とかあると泣くに泣けませんので先にテストだけすることにしました。ていうか商品名もブラスターSSってそのまんまなのMSD ...

  • 燃費基準達成車、低排出ガス車シール(ステッカー)剥がし

    整備手帳

    燃費基準達成車、低排出ガス車シール(ステッカー)剥がし

    これ、剥がしても大丈夫だし、今は廃止になってるとかなので、いらないかなと。上から、ネタで脂肪燃焼達成者のステッカーでも貼ろうかと思ったけど、たぶん言わないと誰も気付かないだろうし、普通に省エネシール ...

  • チェンジレバーの遊び過大修理②

    整備手帳

    チェンジレバーの遊び過大修理②

    外したレバー側は、砕けたシートのカスがこびりついてます…。これは精密ドライバーで砕いてワイヤーブラシで磨いて掃除。 ミッション側は、精密ドライバーで砕きながら掃除機で吸引。とても取り出せるような状態 ...

  • ダイソー レジャーイス背もたれ付&折りたたみウォータータンクのレビュー

    整備手帳

    ダイソー レジャーイス背もたれ付&折りたたみウォータータンクのレビュー

    数日前に車内生活をより快適にしたく 近所のダイソーにフラっと行って良さそうな物を少し買ってきました。しかしダイソーメスティンは見かけたら買っといた方が良い…って話しは本当かもですね。こないだどっさり ...

  • ブログ

    (。・ω・。)ゞ

    てな訳で、前回は黒い方のさんに〜のトランクの開閉機構を直してるお話だったんですが〜、今回はキッチンカーの全塗装のお話しでございます。(。・ω・。)ゞ当初は土日の2日間でやる予定でしたが、塗る面積の大 ...

  • トランクリアウィンドウモール

    整備手帳

    トランクリアウィンドウモール

    端っこがびろーんと外れてしまって騙し騙しで両目テープで固定してたがそもそもモールがカチカチで言うことが効かない!調べたら品番出て来るしネットショップで買えるとは! シール剥がしで綺麗にするのは大変だ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。