カヤックリフターに関する情報まとめ

  • InnoのカヤックリフターのTスロット化

    ブログ

    InnoのカヤックリフターのTスロット化

    結論:カヤックリフターをTスロット化するのは止めました。やはり、構造的に強度を保つのは難しそうです。Tスロット化の利便性は、ネジ4本開け閉めが2本に。そして前後幅の毎回の調整が無くなり、簡略化できる ...

  • inno カヤックリフター

    パーツレビュー

    inno カヤックリフター

    これを使うとボディーに傷がつきにくい&楽にカヤックを積める素敵アイテムです!!本来の取り付け方法とは違いますが…ちゃんと積めるので!!

  • キャリア取り付け MA37S

    整備手帳

    キャリア取り付け MA37S

    innoのシステムキャリア取り付け前に触ったの7年ほど前やから思い出すのに時間がかかる 取説は見てないし、採寸も適当(笑) 最後にロックとカヤックリフター取り付けて完了

  • THULE fairing

    パーツレビュー

    THULE fairing

    カヤックリフター 積み下ろしが楽です

  • カヤック!!

    フォトギャラリー

    カヤック!!

    レヴォーグに乗り換えてからの初カヤック!!そのままではとても積めない…しかし世の中には良い物がありますね…感謝です🥺と言う訳でカヤックリフターなるものを購入!使用してます!!レヴォーグにカヤック… ...

  • inno INA453JP カヤックリフター

    パーツレビュー

    inno INA453JP カヤックリフター

    カヤックを購入したときから積載用のツールを探してました。ヤキマのショーダウンがカッコいいなと思いましたが、7万くらいするので庶民には手が届きませんでした(泣)。そんな中、イノーのカヤックリフターは1 ...

  • CAR MATE / カーメイト ベーシックバーセット137cm / INB137

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト ベーシックバーセット137cm / INB137

    当方、一昨年にカヤックを購入しまして、XVの時はカヤック積載用のルーフキャリアを自作し載せてました。やはりDIYだと素人仕事のため、ルーフレールに傷はつくわ、見た目が悪いわでかなり残念な感じでした( ...

  • バックドア アシストハンドル

    整備手帳

    バックドア アシストハンドル

    売り物でポン付けの良い商品もあるのですが、自作大好きなので作ってみました。機能自体は売り物と一緒かな?バックドアの閉めがとても楽になりました🤗 自作なので売り物とマウント形状も少し違うものにしてみ ...

  • 自作 カヤックリフター

    パーツレビュー

    自作 カヤックリフター

    若くないので重たいカヤックがすんなり持ち上がりません(・_・; 杖の様な物です。市販品もありますが、駐車場の関係上取り外し出来ないと高さがアウトなのでハイエースには短すぎるバーで作っちゃいました。非 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。