カワサキ(純正) リザーバータンクに関する情報まとめ

  • リヤ リザーバータンク交換

    整備手帳

    リヤ リザーバータンク交換

    既にZ900RS用のリザーバータンクカバー付けていますが、グリーンフルード入れても見えないので、スモークタンクに交換したいと思います。 使うのはカワサキ純正品です。なぜかとっても高い(笑) キャップ ...

  • 純正流用アクセル取付け 86,457km

    整備手帳

    純正流用アクセル取付け 86,457km

    kawasaki純正のアクセルブラケット、ワイヤー、スロットルを購入~取付け情報のない中、えいやーと注文しましたw キャブを外して下準備 さすがkawasaki純正。キャブとワイヤーの取付けはバッチ ...

  • カワサキ純正 リザーバータンク 3点

    パーツレビュー

    カワサキ純正 リザーバータンク 3点

    カワサキ純正ブレンボスモークタンク。純正だとニッシンのホース径に対応しています。タンクはΦ8mm、ホース内径はΦ7.3mm。・43078-0577 カワサキ純正 リザーバH2ブレーキ・43078-0 ...

  • ブレーキマスター リザーバータンク 変更

    整備手帳

    ブレーキマスター リザーバータンク 変更

    訳あってタンクステーをプレゼントしてしまいました。自作でしたので気に入ってたけどまた作るの面倒だなあ。クラッチ用タンクが余ってたのを思い出す。ツーリングでパッドが減ってフルードエアー噛みこみなんて起 ...

  • リアブレーキ関連作業備忘録

    整備手帳

    リアブレーキ関連作業備忘録

    元々の波打ったローターで摩耗限界も超えてた💦 微妙に安いタイカワサキ純正のKSR110用ローター 違和感なくローターの取付け完了 キャリパーはOHピストンを外したらキャリパー内部に汚れが溜まって粉 ...

  • カワサキ(純正) リザーバータンク

    パーツレビュー

    カワサキ(純正) リザーバータンク

    元々のタンクが新車時に付いてた物でシワが入って不意に割れそうだったので購入。これで割れてフルードが漏れるのを回避出来ました😄

  • KAWASAKI ラジエーターコアガード

    パーツレビュー

    KAWASAKI ラジエーターコアガード

    カワサキ純正のラジエーターコアガードです。社外品より安かったので、コレにしました。取付けには、ロアインナーカウルとロアカウル、およびリザーバータンクの取り外しが必要です。フレームスライダー取付けと一 ...

  • カワサキ(純正) NinjaH2リザーバータンク

    パーツレビュー

    カワサキ(純正) NinjaH2リザーバータンク

    リアリザーバータンクの視認性が悪かったのでNinja H2品に交換しました。z1000はフロント側がブラックスケルトンなので、見た目も違和感なく取り付けできました。型番:43078-0575

  • ニッシン純正・カワサキ純正 リザーバータンク

    パーツレビュー

    ニッシン純正・カワサキ純正 リザーバータンク

    令和っぽくならんかな?

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ