ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アースボルト、ボディ、端子が錆、汚れで接触不良が起きてアースの能力が落ちていると思い確認しました。一部、太い線で接続しました。 また、ノイズ対策で余って保管してあったフェライトコアをアース線につけま ...
以前から待ってたのですがYouTubeで導通してるのをみたので施工してみました。赤丸の所、全部順番に外して薄く塗布しました。ここも両方外して塗布+のターミナルにも塗布マイナスはバラして塗布
各所のコネクタやアースポイントの導通性の向上の為に購入トヨタ純正のコネクタグリスも使ってますが、こっちの方が良さげな気がするので割といい値段しますが、まぁ気分的にやってる感もでますし
最近アマチュア無線やる時間も気力もなくてどうしたものかとヘタリ込んでましたが…とは言え、クルマに乗る時はBGMがわりにエアバンド聴きつつ、APRS起動してドライブしてたのですが、半年ほど前から受信感 ...
先日買い物に出てたら突然アイドリングが不安定になりました。これはサンバーあるあるのISCV不調か?と思いつつ点火系の点検...ありゃ?3番コードだけ日焼けみたいになってる?? 刺さりが浅かったし汚れ ...
先日アイスヒューズに交換して以降、走行時は(症状が出なければ)かなり好印象な状態が続いている。他もやれば効果ありそうだけど、金額がなぁ…と思ってしまったので一旦気休めでエンジンルームの各ヒューズにこ ...
たまの休みにしか乗らないので、バッテリー上がり防止の為に取り付けました。乗るたびに時計やラジオ設定するの面倒だから、本当はこれに頼らずもっと乗れたらいいんですけどね🙃ま、便利です。※カーボングリス ...
測定したところ必要無さそうでしたが、取り敢えず初期補助充電中。製造年月日がビックリするくらい新しい。2025年2月19日製造 測定しましたが、内部抵抗値はかなり低いです。ちなみに現在使用中の2022 ...
今朝はどんなに白いのかと思えば、やはりそこは春🌸たいしたゆきではなく、すぐに解けましたね。穏やかな春の日に、久しぶりに戦車をしたワタクシです☆花粉症ですが笑笑まずは姫から。パンダ姫は小さいので、あ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1336
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446