ガラセリウム フロントガラスに関する情報まとめ

  • ブログ

    206ccの雨滴感知式ワイパーについて

    206シリーズには雨滴感知式のワイパーが付いていると思います。当然、私の206ccにも付いています。その機能ですが、数年前まではその機能が適当すぎて... 例えば、小雨なのにワイパーが大雨が降ってい ...

  • パンダ フロントガラス遮熱フィルム素人施工①(・∀・)

    ブログ

    パンダ フロントガラス遮熱フィルム素人施工①(・∀・)

    もうずいぶん前に届いていましたが遮熱フィルムとにもかくにも現物を確認しないと!モノはブレインテック製のDIY向けどうやら、厚みがあって貼り付け作業がし易いとのことそれでいて安い透過率は80%で、車検 ...

  • フロントガラス傷取り

    整備手帳

    フロントガラス傷取り

    中古車あるあるですがワイパー傷が酷いので研磨しますキイロビンでガラコ落としてガラセリウムで研磨です ポリッシャー使って1時間弱研磨しました手でなんかやってられません 傷は取りきれてないですがだいぶ目 ...

  • ガラスのキズ消し

    整備手帳

    ガラスのキズ消し

    家車のフロントガラス全面に細かいキズが付いてしまい夜間ギラギラして見にくくて仕方無いのでガラセリウム(酸化セリウム)というものを施工。そこそこ効果がありました。暖かくなったらあらためて再施工したいと ...

  • 柳瀬株式会社 ヤナセ 研磨剤 ガラセリウム

    パーツレビュー

    柳瀬株式会社 ヤナセ 研磨剤 ガラセリウム

    ガラスに媚びり付いてる頑固なウロコ汚れを落とすには何か良いか?と調べてたらヒットしたのがコチラ!ポリッシャーを使ってチャレンジしてみましたが、嘗て自動車板金塗装工だった私が作業する分には特に難しい事 ...

  • フロントガラス交換

    整備手帳

    フロントガラス交換

    以前に貼ったゴムモールがズレてきたので直そうとし その前にエンジン側にこびり付きの石化した様な汚れがあったので、安易にスクレーパーで擦ってみたら 嗚〜呼、傷だらけに🥶やらかしました。耐水ペーパー、 ...

  • ガラス研磨

    整備手帳

    ガラス研磨

    ヤナセのガラセリウムとダブルアクションポリッシャーを使いガラス研磨をしました。水垢除去→セリウム研磨→ガラコガラコの水弾きが極上になります。【備忘録】2023.7.15sat フロントガラス

  • ガラコを施工♪

    ブログ

    ガラコを施工♪

    今日はムーヴと私の愛車にガラコを施工しました♪ガラコ施工前にウロコ汚れを落とす&磨きの為にガラセリウムを使用します!ムーヴの方は全てのガラスを磨いてから全面に施工!私の愛車は未だフロントガラ ...

  • フロントガラスキズ消し

    整備手帳

    フロントガラスキズ消し

    ワイパーにゴミ噛んでたのかワイパーの軌道上に1本くっきりとキズが入ってしまったので研磨します研磨剤はガラセリウムを使用しました ポリッシャー使って1時間ほど磨いたらほぼほぼキズはわからなくなりました

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。