ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
本来ならキャブに直接クリーナーするのでしょうが、無意識&エアクリーナーボックスの取り外し方が分からない為、簡易的にキャブクリーナーでのメンテ。(何事も経験)とりあえずエアクリーナーを外しての作業。馴 ...
予備プレ(仮)のキャブ近辺からどこからともなくガソリンが漏れたので分解整備。キャブのオーバーホールキットは以前から海外のモノを用意していたので思い切って整備することに。 キャブのネジは全般的に硬く締 ...
不動原因究明の為、最小限のバラしでマズはエンジン始動にチャレンジして行きます。今までノートに過程を残して来ましたが、今回は、みんカラの整備手帳に記録します。どなたか玄人の方のアドバイスを得られればと ...
今日は小雨が上がった後でキャブレター交換をしました。現状は、30/31 PICT-3が装着されており、スロー再調整後は快調になっていましたが、注文していた34 PICT-3が来たのでそちらに交換して ...
仮組して一旦満足した写真から。今回、4年ほど前に入手していたpassword:JDM製ドライカーボンラムエアインダクションボックス(長い)を、とうとう取り付けます。いやー、とにかく部品が増えすぎて部 ...
シート外したら気になる事が!全体的にばっちい!エンジン上にはオイルシミも確認 なんで?2stエンジンみたいだな!何やら ホース類が怪しいですエアクリへのホースは完全崩壊!何のホースだろう? 車用のエ ...
こんばんは!田なっくすです。前回ブログで紹介した、NEWマフラー。リバイブのTUNEDⅡを取り付けて1週間ほど経ちました。通勤では雨の日以外ほぼ毎日使っていて、そのトルクFEELの良さや静粛性を常に ...
キャブレター清掃(後編)です・・・ようこそ迷宮へ・・・(笑エンジンが始動しないので、キャブレターを疑い分解すると、細かい穴がたくさんあり、ガソリンの流れを追っかけていくと、頭がぐちゃぐちゃになってし ...
10年前に買ったHONDA刈払機 UMK-435が、また動かなくなりました。2年前はプラグ交換で直りましたが、今回はキャブレター交換&清掃が必要でした。※「交換&清掃」と書いたのは、純正の新品キャブ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
661
🥢グルメモ-956- 広州 ...
389
今日のiroiroあるある5 ...
455
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376