キーレス 周波数 登録に関する情報まとめ

  • キーレス基板修理(超遠回りして復活)

    整備手帳

    キーレス基板修理(超遠回りして復活)

    電池交換時の殻割りで、内部チップを破損させてしまった純正サブキー。ドナー基板から摘出したトランジスタ移植と、その他の効果?により、無事復活しました。・破損トランジスタ1個交換・新品VL2020に交換 ...

  • キーレス基盤修理(準備編)

    整備手帳

    キーレス基盤修理(準備編)

    長らく使っていなかったサブのキーレスキー。ロック解除・施錠共に反応せず。イグニッションに差し込んで充電しても変らないため、電池不良と考え、殻割りして電池交換を実施。取り外した電池の電圧は2.93V程 ...

  • リモコンキー追加

    整備手帳

    リモコンキー追加

    ※写真は再掲ダイハツのリモコンってこういう別体式を使ってるモデルって多いんですよね…これ、嵩張るから嫌い なのでちょっと前の車の様に、キー一体にしちまいましょうか…まずは解体屋さんで、キーを購入しま ...

  • キーレス登録(失敗編

    整備手帳

    キーレス登録(失敗編

    マイエースの最初のキーレスは、このタイプビニール?が破れボタンが露出します本来なら三年?七年か知らんけど保証で交換してくれたかも知らんその当時のディーラーマンはねーダメでしたガッツミラー(即プラがボ ...

  • 整備手帳

    キーレスの送信機交換

    以前作成したキーレス付き合鍵ですが、落札当初からボタンの基盤がグラグラいってて怪しかったのがここんとこ押しても反応しない場合が増えてきたので予備に格下げ(長押しすればなったりするけど怪しいのでw)す ...

  • ホンダ(純正) キーレスエントリー

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) キーレスエントリー

    バモスにはキーレスエントリーが標準装備とあったので購入した仕事用のバモスにはリモコンキーが付属してませんでした。あとから再登録できるとネットにあったのでオークションで探して購入し登録を試みてみました ...

  • シトロエン キーレスエントリー

    パーツレビュー

    シトロエン キーレスエントリー

    2個のうち1個を紛失してしまい、手元に残っていたキーレスが壊れてしまったためエンジンがかからなくなってしまいました。以前キーレスを紛失した際、カッティング済未登録のキーレスを2本取り寄せておいていた ...

  • 不明 ジャックナイフキー

    パーツレビュー

    不明 ジャックナイフキー

    今更ながらのジャックナイフキー。中古で買った際にキーが1つしか付いておらず、昨年嫁がキー閉じ込めをしてしまいやはりスペアキーがないと困ると思いやっと作成。が、元ディーラーやちゃんとした?鍵屋に頼むと ...

  • リモコンガチャ

    整備手帳

    リモコンガチャ

    購入時にはキーレスが付いていなかったウチのバモスですが、メーカーのカタログ上では標準装備のはず。キーシリンダーやハンドルの扱われ方から見ても恐らく前オーナーが単にリモコンを紛失、または壊してしまいそ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。