ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回エンジンを降ろした後、車体は邪魔になるのでヤードに移動車高調付きなのにエンジンが無くなって軽くなったのかノーマル並みに車高が上がっててビックリ… ここからはオイルまみれでカメラが持てず助手が撮影 ...
POLOが先週すこしだけミスファイア起こしたのでエンジンチェックランプが点灯 定期的にチェックランプ点灯出たりする症状で慣れてきてますwww 以前に社外品ですがIGコイル、プラグ、プラグコード更新 ...
そろそろ点火時期を確認せねば、と思って左側エンジンカバーにある点火時期確認ホールとクランク廻しホールを開けようとしましたが・・・・クランク廻しホールは開いたのです。点火時期確認ホールがコジャックして ...
エスロクを新車購入して7年が過ぎ、走行距離は15万7千キロに到達。思い切ってエンジンやミッションのオーバーホールなどのリフレッシュを兼ねたチューニングを行いました。大きな不具合はなかったのですが、パ ...
ブログを初めて投稿します。ステハイを新車購入してちょうど5年が経ち、走行距離も8万5千キロに到達しました。最近気になる症状(異音)が発生しているため書き留めることにしました。その症状というのも、EV ...
エンジンがずーっとガチャガチャうるさいので整備を決意。とりあえずタペットを確認するとEXは適正値、INがゼロ以下という事で調整する羽目に。タペットが狭いという事は異音はチェーンか?と判断しタイミング ...
チェーンテンショナーを延長加工してからは2,000〜3,000回転での異音は無くなりました!おそらくタイミングチェーンが伸びているか、チェーンガイドが破損していると思われたのでどちらも交換しました! ...
以前からエンジンのアンダーカバーにオイルが垂れていて、元を辿るとタイミングチェーンカバーからのオイル漏れだった。初めは少量だったのでオイルの受けを付けて見て見ぬふりをしていたが、気付けば結構な量が漏 ...
忘備録としてほぼ画像のみを掲載しますオイルポンプ交換をしてくれる工場を見つけるのにものすごく苦労しましたそもそも地元にはまともに信用出来そうな整備工場を知りませんし、地元県では何件もない、いわゆる個 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
733
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
434
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399