ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
毎年お正月恒例のユーザー車検。今年も始まる事を実感します。家から1時間20分で札幌陸運局に到着。2ラウンド目の予約でした。何度か来てますが、仕事初めって感じで空いてました。←去年と全く同じ定型文です ...
3月末が自動車検査証の有効期限であるF302年前は3月に受験し強烈に混みあって閉口した記憶があります。いつも整備でお世話になっているランゲさんから、四日市は空いていておススメですとの情報をいただいた ...
アクセラのパックdeメンテの期限も過ぎた為、今回からまたユーザー車検に戻ります笑ロービームの検査で左右とも不合格でしたが…ハイビームに切り替えたら両方ともOKとなり一応一発合格!ロービームがNGでも ...
ウェザーストリップからの雨漏りありますが、エンジン下のオイル漏れやシャフトブーツ破れも、水ポンからのお漏らしも無いこともあり、お世話になってる車屋さんへ預けに行って引取に行く、片道2時間を2往復する ...
毎年お正月恒例のユーザー車検。今年も始まる事を実感します。家から1時間20分で札幌陸運局に到着。2ラウンド目の予約でした。何度か来てますが、仕事初めって感じで空いてました。 昨日の内にホンダディーラ ...
検切れのタイミングで構造変更しました。 ブロックとタイヤだけで3インチ強上げているので、今回は計測のみ。一応書類も作りましたが要らないそうです さよなら5ナンバー。返納します 各部増し締めと右アウタ ...
ユーザー車検は、二回目のチャレンジとなります。継続検査は有効期限が切れる一か月前から受ける事が出来ます。整備は今回も自分ですべて済ませたので、保安基準に適合しているかの検査を検査場で受けるために、予 ...
お金さんが無いのでユーザー車検2回目。47500キロ。交換部品、ブレーキパッド前後交換。ブレーキオイル交換。オイル交換。エレメント交換。下廻りサビ止め塗布。シャシ黒塗布。マフラー耐熱塗料塗布。クーラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
977
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
【新製品】モンスターメルトア ...
369
午後から急に
351