クレセント ステアリングに関する情報まとめ

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    やまよ@じーのがログインできなくなりましたので再び登録しました。NCロードスターに乗っています。よろしくお願いします。•エンジン、吸排気系NC1→NC3エンジン載せ替え(21年製)KsROM 純正書 ...

  • ブログ

    川越に行ってきました

    日曜日、元々代車を娘に運転させようと目論み、たまたま家族のスケジュールが空いていたのでドライブすることにしてたんですが。再度保険がちゃんと適用するか営業担当に確認したところ、年齢が適用するスイスポの ...

  • クレセントも交換!

    ブログ

    クレセントも交換!

    台風も弱まり車庫に行ったので、工具入れからドライバーSetを持ち出し!自室のサッシを昨日届いたクレセントに交換です。受け金具までの距離が30.5mmでMaxでしたが、ギリギリ取り付ける事が出来ました ...

  • うわっ!またイカれた…

    ブログ

    うわっ!またイカれた…

    自室サッシのクレセントがまたイカれました…雨戸を閉め、ロックをしようと思ったら、スカっと…手応えが無くなり(> ハンドル部分が取れました!同じ場所の、また中心部の疲労破壊です(T T)以前はY ...

  • 家 DIY  クレセント引きバネ交換

    整備手帳

    家 DIY クレセント引きバネ交換

    リビングはき出し窓のハンドルが付いたロックする物が使えるんですが、軽くスカスカ動く様になったので、取り外したら内部の、小さな引きバネ先が折れてました。テンションスプリング破断🤩このサッシに付いてい ...

  • 【小改造】革巻きステアリングホイールカバー

    整備手帳

    【小改造】革巻きステアリングホイールカバー

    どうしても、プラスチックな手触りが気に入らず、普通のハンドルカバーも太くなるのが嫌で、みんからを物色していた所、aliexpressにて良いものがあるとの情報があったので購入してやってみました。 a ...

  • プロクルーズ走行会Rd.4 つくるまサーキット那須

    ブログ

    プロクルーズ走行会Rd.4 つくるまサーキット那須

    プロクルーズ走行会は近年、TC1000かTC2000のみの開催だったようだが、4月15日(土)のRd.3筑波1000でビラが配られ、つくるまサーキット那須での開催が告知された。つくるまサーキットは、 ...

  • crescent/クレセント オリジナルステアリング33パイ ピンク

    パーツレビュー

    crescent/クレセント オリジナルステアリング33パイ ピンク

    友達から格安で譲ってもらいました!ロゴがおしゃれです🥰以前使ってたステアリングより滑りにくいし小さくなったので運転しやすいです!

  • ミニ MINI Convertible

    愛車紹介

    ミニ MINI Convertible

    縁あって憧れのMINIに乗れることになりました。購入にあたり色々と悩む点もありましたが、「乗りたい車は若いうちに乗っておけ」という周りの後押しもあり、思い切って購入するに至りました。ボディカラーやオ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ