ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
定期的にナットを変えたくなるので、今回はRAYSのクロモリ非貫通を選択。廃盤にはなってないとは思いますが、なかなか在庫が見つかりませんでした…AGITOのナットは若干茶色がかった黒なのと、ロングタイ ...
RL53-13K協永のホイールナットです。PF01SSを装着しようとしたら、純正ナットが使用できず、急遽新たなナット購入に至りました。ナットはケチってはいけない部品だと思い、高価でしたが協永製を選び ...
レイズのホイールを履かせるためにレイズのナットを購入。クロモリで強度重視です。ハブボルトが錆びるのが嫌なので、非貫通タイプにしました。注文から一ヶ月半くらい納期がかかりました(^_^;)
クロモリの貫通っぽい見た目の非貫通ナットです。スルスル回りますし、テーパー部分のあたり方も綺麗。黒だと思ってましたが、ねずみ色みたいな色なのだけがちょと残念。
クロモリ製のナットです。真っ黒かと思ったら違いました。貫通タイプはボルトが錆びそうなので非貫通タイプを探してこれに決めました。
極限ナットのアダプター使用しての脱着に面倒くささが勝って来た頃、兄にオススメされて購入。貫通っぽいのに非貫通ナットなのが良い。素材もクロモリだから安定してる。そしていい感じに黒い。写真の極限ナットに ...
サーキット用のシバタイヤ&AMEトレーサーと合わせるために購入これまではサーキット走行を想定しないアルミ製ホイールナットで走っていたので、この機会にクロモリナットに変更しました。24個入りなのはハイ ...
ホイールナットをAGITOレーシングのSuper Racing Nutに変えました🔧M12Px1.25、17HEX、長さ43mmです☝️純正ホイールでナットを変える人はあまりいなさそうてすが、純正 ...
クロモリで非貫通のナットってあんまりないんですよねえ。インパクトでシバキまくっても、ヘタらないよ!塗装ハゲないよ!と、サーキット勢に教えて貰ってこれにしました。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1067
【お散歩】ちょうどよい陽気で ...
962
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
午後から急に
345