グラスウール 防音断熱材に関する情報まとめ

  • 室内静音化計画 最終 タイヤハウス

    整備手帳

    室内静音化計画 最終 タイヤハウス

    取り急ぎタイヤをごそっと これも カバーに吸音材をベタベタと そして防音断熱材のグラスウールをはあるお こんな感じで ぐるりと これで後はカバーを戻して完了

  • 酷暑対策 その2

    整備手帳

    酷暑対策 その2

    #パーツ投稿の V-1 制振 遮音 吸音 断熱 ルーフデッドニングが 酷暑対策 その1 になります。以前にルーフの断熱をしましたが^^; 屋外駐車後に乗り込むと 天井は暑くありませんが ダッシュボー ...

  • ボンネットの防音&断熱材

    整備手帳

    ボンネットの防音&断熱材

    忙しくて放ったらかしにしていた「快音くん」。 こういう効果があるそうです。 ペタペタ貼ってみました。一見布のようですが、グラスウールです。あちこち痒くなりそうなので、ゴーグル・マスク・ウィンドウブレ ...

  • かーいおんくーーーん!

    ブログ

    かーいおんくーーーん!

    お盆休みも終わり仕事始まって早4日です1週間も休むとなかなか体のリズムが慣れるまで大変です。で、かいおんくんというのを買いましたネットで安くなっており送料込み2300円です一体何かというとボンネット ...

  • シート後ろに防音断熱材

    整備手帳

    シート後ろに防音断熱材

    エアクリBOXを換えて排気音がイイ感じに上がったのでシート後ろの隔壁周辺に防音断熱材、グラスウールマットを入れてみます。とりあえず、内装を外していきます。 運転席・助手席後ろの隔壁には幅48cm縦3 ...

  • 穴を塞いでみました

    整備手帳

    穴を塞いでみました

    今回はドアの穴を塞ぎます。用意したのは業販で仕入れたコレです。100X50cmを2枚。 内張剥がしのついでなんでドア4枚共作業します。あまり見かけないリアを参考にしたいと思います(笑内張剥がしたとこ ...

  • エンジンの騒音シャットアウト!!快音くんで快音だ~

    整備手帳

    エンジンの騒音シャットアウト!!快音くんで快音だ~

    ヴォクシーはどうも音がうるさい!以前乗っていたグラシアと比較するのが酷なんだろうけど、それにしても喧しい。と言う事で、内張りを外して防音・断熱材を入れまくったんだけど、ボンネット裏もやっちゃいましょ ...

  • ブログ

    車中泊用に天井に断熱材

    いや~。途中で「何やってるんだろう?俺??」って事ないですか?僕は時々あります。前回はバイク用のガレージの土間コンクリートを打った時、その前は、外溝をDIYで施工して、フェンスを作っていた時、、、、 ...

  • YAZAWA 快音くん

    パーツレビュー

    YAZAWA 快音くん

    ボンネットの裏に貼るタイプの防音&断熱材です。レガシィのエンジン音があまりにうるさいので、ちょっとでもどうにかならんか?と導入。インシュレータがついてる裏に貼るのでなかなかに面倒でした。しかも肝心の ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。