コンチネンタル タイヤ ヒビに関する情報まとめ

  • 通勤快速号 resurrection

    ブログ

    通勤快速号 resurrection

    ワタクシ、普段の通勤は天気がよければ☀️クロスバイクを使っています。片道約10kmほどですが、川土手の遊歩道が整備されているため30分くらいのライドです。広島人にはおなじみの無敵アストラムラインの最 ...

  • GENERAL TIRE ALTIMAX GS5  225/45-17

    パーツレビュー

    GENERAL TIRE ALTIMAX GS5 225/45-17

    プライマシー4がヒビ割れてきたのでプライマシー1本分で4本買えるこちらに、100年以上歴史のあるアメリカのメーカーで今はContinentalの傘下で中国製造のアジアンタイヤの部類ですが今のところプ ...

  • ノーマルタイヤへ交換(1シーズン目終了)

    整備手帳

    ノーマルタイヤへ交換(1シーズン目終了)

    ノーマルタイヤへのタイヤ交換を実施しました。 1シーズン目終了時のスタッドレスタイヤ。あまり走らなかったので全然減ってない。X-ICE SNOWの特性かわかりませんが、前のX-ICE3+と比較すると ...

  • サマータイヤ交換CONTINENTAL(コンチネンタル)UltraContact UC6

    整備手帳

    サマータイヤ交換CONTINENTAL(コンチネンタル)UltraContact UC6

    純正のヨコハマADVAN A105年以上経過してヒビ割れとゴムがカチカチって感じでした。値上げ前に購入してエネオスさんで持ち込み交換をしてもらいました。 純正ADVAN A10 装着したのはCONT ...

  • パーツレビュー

    Continental UltraContact UC6

    2025/4/2 60960kmで交換。いい加減ヒビ割れが酷かったことからタイヤを新調することにしました。それまでは同じくContinentalのDWS06でした。路面を掴んで走る感じや雨の日の制動 ...

  • 約38,000Kmでタイヤ交換

    ブログ

    約38,000Kmでタイヤ交換

    スイフトスポーツ(ZC33S)を購入から6年目にして初めてのタイヤ交換。約30,000Kmを超えた辺りからヒビが出始めて、昨年の車検時にディーラーから「そろそろタイヤ交換を考えたほうが良いかもしれま ...

  • Continental UltraContact UC6 225/45R17

    パーツレビュー

    Continental UltraContact UC6 225/45R17

    B社レグノ、溝の残りはかなり残っていましたが、縦ヒビが日に日に増えてきたので、ネットで調べたらレグノの3割くらいでコンチネンタルとピレリがヒット。ピレリは中国生産で溝が浅めとコメントがあり、こちらの ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/65R15

    嫁車のタイヤ交換です。新車装着の「コンチネンタル ContiContact2」からの交換です。さすがに5年経過でサイドウォールにヒビ、トレッドも硬くなってたので、静かで乗り心地が良いとアピールしてる ...

  • 2025/2/1 タイヤ交換 47,350km

    整備手帳

    2025/2/1 タイヤ交換 47,350km

    パナ娘のタイヤ。一応、P-ZEROが装着されてます。しかし、3年間放置されてたため、油が抜け乾燥しまくりの上にヒビ割れもあり、要交換状態です。しかもこの娘、22インチのくそデカいホイールを履いており ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。