コンフォートタイヤ 性能比較に関する情報まとめ

  • プライマシー3とビューロVE304の性能比較

    整備手帳

    プライマシー3とビューロVE304の性能比較

    4万キロ乗ったミシュランパイロットプライマシー3なんですが、コンフォートタイヤとしてサイドウォールがかなり柔らかめ。1世代前のコンフォートタイヤって感じでしたね。乗り心地やはマイルドなのですが、ケー ...

  • ブログ

    TOKOHAMAタイヤ性能比較

    いやはや今日は朝から良く降りますね~久しぶりに一日パジャマ姿で過ごしましたそこでTOKOHAMAタイヤ性能比較先日 スペギア君のタイヤを注文したので旧車のアルトに装着していたタイヤとの性能比較をして ...

  • PIRELLI CINTURATO P6 215/50R17

    パーツレビュー

    PIRELLI CINTURATO P6 215/50R17

    ※レビューの中の性能比較は新車装着のSP Sport Maxx 050との比較です。新品タイヤと5年使用して既に賞味期限切れのタイヤとの比較ですのでその点は認識した上で参照ください。(タイヤデザイン ...

  • ブログ

    梅雨支度

    タイヤを履き替えました。残り溝が浅くなってたので、梅雨入り前にと思ってたのですが、何とか間に合いました。ショップからの帰りに燃料を満タンにすると共に、水抜き剤を注入し、帰還後にワイパーゴムの交換とガ ...

  • スタッドレスタイヤに交換。

    整備手帳

    スタッドレスタイヤに交換。

    冬季に向けてスタッドレスタイヤ&ホイール履き替えました。215/50/17です。購入して7年くらいの物ですが、スタッドレスタイヤの製造年度を見たら08。(おいおい!)・タイヤ溝ほぼばり山。・ ...

  • YOKOHAMA ECOS ES31 215/45R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ECOS ES31 215/45R17

    中古品購入195/65/R15のブリヂストンから215/45/R17インチとインチアップしました。(北海道の車高事情でローダウンはしていません)インチアップを兼ねてる感想なのでハッキリタイヤだけとは ...

  • タイヤチェーンについて、いろいろ調べてみた。

    整備手帳

    タイヤチェーンについて、いろいろ調べてみた。

     冬が近づいてきた。 タイヤが普通の夏タイヤとなったので、今シーズンは、タイヤチェーンの購入が必要。↓を参考に、まずは下調べを実施。タイヤチェーン性能比較表 2016-2017http://www. ...

  • ヨコハマより、こんな返答が帰ってきた

    ブログ

    ヨコハマより、こんな返答が帰ってきた

    先日、ヨコハマタイヤに対して、気になることを問い合わせました。それが、新車装着タイヤのYOKOHAMA dbというタイヤについて。「db」と付くから、ADVAN dbのように、コンフォートタイヤでは ...

  • ブログ

    安くて静かなアジアンタイヤのご紹介!

    アジアンタイヤの中で、静かなタイヤってどんなタイヤ?って、よく聞かれるので!『コンフォートタイヤランキング!アジアン コンフォートタイヤ性能比較』ページをアップしています。乗り心地と静かさに特化した ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ