ゴトゴト スタビライザーリンクに関する情報まとめ

  • D-MAX 調整式スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    D-MAX 調整式スタビライザーリンク

    ゴトゴト音が鳴っていたので交換しました。テインの車高調だとロッドの長さは230ミリのものでないとメンバーに当たります。シエンタ用をそのまま買うと失敗しますのでご注意を!

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    ドライブシャフトの交換で安心していたら、またゴトゴト音が鳴りだした。ハンドルを右に切ってバックすると鳴りだす。とりあえず、スタビリンクのブーツが破れているので交換してみます。 右の方が破れが酷い。 ...

  • スタビライザーリンクとブッシュ交換

    整備手帳

    スタビライザーリンクとブッシュ交換

    先日、停止した状態でもハンドルを左に切ると異音がしてました。一回きりで再現出来ませんでしたが走行120000㎞を超えているのでスタビライザーリンクとブッシュを交換していきます。原因がスタビ関係かどう ...

  • GMB スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    GMB スタビライザーリンク

    足回りからガタガタ、ゴトゴトと異音がしていて、多分スタビリンクかなぁと思い交換。結果、異音はなくなり快適になりました🎵

  • デイライト眩しい

    クルマレビュー

    デイライト眩しい

     動力性能はそれなりに高いので、走りは楽しい方だと思う。燃費は13km/Lくらい。1300ccのターボ車の割にまあまあと思う。 後期型のLEDヘッドライトと丸型デイライトが良い。丸の上側が一部切れて ...

  • 整備手帳

    足回り整備

    今回、足回りの左フロント、左リアあたりから異音がするため、主治医に入庫しました。 原因はスタビライザーリンクの劣化。26年9万キロ一度も外されていなかったようです笑ゴトゴトうるさかったのが要約解消で ...

  • スタビライザーブッシュ交換

    整備手帳

    スタビライザーブッシュ交換

    最近、フロントの足回りから、大きい段差を乗り越えた時に何かが振動してゴトゴトと鳴ることがあった💧当初は、アンダーカバーのリベットが緩んで鳴っているのかと思い交換したけど直らない。これはブッシュ関係 ...

  • フロントスタビリンク交換

    整備手帳

    フロントスタビリンク交換

    走行中にガタガタ、ギシギシ、ゴトゴトと異音が…車を上げてみたところ、運転席側スタビリンクがとんでもなく曲がってしまっています。純正足だし乱暴な運転はしていないはずですが、どうしてこうなったのでしょう ...

  • スタビライザーリンク交換88000km異音解消

    整備手帳

    スタビライザーリンク交換88000km異音解消

    走行中小さな段差や波打ち程度でゴトゴト音が鳴ることがあり、少しづつ音が大きくなっていった。サスペンションやサス取り付けなど、ガタを確認してもわからなかった。結局は写真の通りスタビライザーリンクの腐食 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ