サイクロン 自作 掃除機に関する情報まとめ

  • 自作 サイクロン集塵機

    パーツレビュー

    自作 サイクロン集塵機

    ウーファーボックスなどで木材加工する際に出る木くずが思った以上に多く、掃除機を使ってもすぐいっぱいになり手間がかかるため、定番のペール缶サイクロン集塵機を作ることに。後にバージョンアップして小窓と内 ...

  • ブログ

    自作サイクロン集塵機をリニューアル!!《DIYライフ;入替るだけでした》

     まぁ20年以上前のSHARPの掃除機だからねぇ~ 吸引力が落ちてるのは仕方がないのだけれど・・ テーブルソーを使って木工作業を行うとその切粉が相当数ZEPPIN-BASE 内を舞ってしまい。次の日 ...

  • ブログ

    自作サイクロン集塵機用のラックを製作!《キャスター付き》

     これも作りたかったんですよね~・・移動式のラック ですね。だから見えてませんが底にキャスター付いてます! メインの材料は元々何かの入れ物だった取っ手の穴付きの 木箱。これに掃除機も20Lのペール缶 ...

  • ブログ

    サイクロン集塵機を自作してみた!《木工DIY作業の基本?》

     木工DIY作業をやると切断、切削の切粉が半端なく出るの よね。これを数十年使ったお古を貰い受けた家庭用掃除機 で吸おうものならすぐにいっぱいになり、集塵力が落ちて しまうのです。なのでアタシも木工 ...

  • ブログ

    サンドブラストキャビネット導入①

    一時的に普段より4千円くらい安くなっていたので、ついうっかり買ってしまいました。。。40kgの箱が届いて少し後悔。。説明書の部品のナンバリングとか嘘だらけだし、ところどころ曲がってたりするし、商品レ ...

  • サイクロン集塵機を作ります。 其の7

    ブログ

    サイクロン集塵機を作ります。 其の7

    ▲水性パテの研ぎ粉を分離したくていろいろやってきましたがどうやら水性パテの粉は軽すぎて完全分離は無理のようです。途中に膨張空間を作ったりしてみましたが煙と空気を分離するぐらい無理な気がします。▼この ...

  • 洗車 その6 まとめ

    ブログ

    洗車 その6 まとめ

    大変、お久しぶりな投稿です。先日までどっぷりハマっていた洗車ですが少し熱が冷めてきたというか落ち着いたというか、他が興味津々になってきただけどいうか、この辺で一旦締めておきたいと思います。ちなみに、 ...

  • サイクロン集塵機の製作

    ブログ

    サイクロン集塵機の製作

    最近、木工をやることが多くなったのですが、木屑を吸うと集塵機(掃除機)が木粉で汚れるという問題が発生します。同じ集塵機を車の掃除にも使っているので、粉がシートについたりすると掃除しているのだか汚して ...

  • サイクロン集塵機の自作

    ブログ

    サイクロン集塵機の自作

    木工するといつも悩ましいのがおが屑やおが粉。掃除機が直ぐにゴミでいっぱいになります。写真は自作のサイクロン集塵機です。材料は蓋付ペール缶、工事現場用コーン、100均の米とぎボウルと実家にあったナイロ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。