サイドカメラ 左後方に関する情報まとめ

  • Data System サイドVIEWカメラ SVC260II

    パーツレビュー

    Data System サイドVIEWカメラ SVC260II

    濃いスモークフィルムと幅広な車体、そして高い着座位置により車体に近い左後方の視界が悪いため、モニターキットと併せて導入してみることにしました。安心して左折できるようになるといいんだけど。

  • GOTOSHOP 補助ミラー

    パーツレビュー

    GOTOSHOP 補助ミラー

    サイドミラー&ルームミラーでは見えない左後方の死角を無くすために補助ミラーを購入しました。ルームミラーに付けるタイプか、サイドミラー側(外、内)に付けるか、サイドカメラ&モニターにするか、みんカラで ...

  • Data System 車種別サイドカメラキット / SCK-33A1A

    パーツレビュー

    Data System 車種別サイドカメラキット / SCK-33A1A

    GRヤリスは、左後方の視界が悪いので左のミラー下に装着し、AR-333(レダー探知機)に外部入力で映すために購入しました。 しかし、暑いので装着は秋以降!

  • 不明 サイドカメラ

    パーツレビュー

    不明 サイドカメラ

    後部座席に5%のスモーク貼ってから左後方が見えづらくなりサイドカメラつけましたカメラとモニターで4千円でした。カメラが広角140°の為距離感つかむまでちょっと苦戦しています。

  • サイドカメラ取付

    整備手帳

    サイドカメラ取付

    スープラは左後方の視界が非常に悪いため、死角を解消するためにサイドカメラを取り付けました。カメラを車外に取り付けると配線引き込みなどが面倒なのでBピラーに取り付け。リアクオーターガラス越しの映像で確 ...

  • 50プリウス ブラインドサイドカメラ取付交換

    整備手帳

    50プリウス ブラインドサイドカメラ取付交換

    ブラインドサイドカメラは、データシステム社のドルフィンアイ(BSC262-M)を使用。50プリウスは、フロントフェンダーの形状が局面でドルフィンアイの取付ができないため、ピラーパネルに取り付けました ...

  • 左サイドカメラ取り付け

    整備手帳

    左サイドカメラ取り付け

    だいぶ前からマルチカメラ構想は立てていたのだが、なかなか時間が取れずに実施できなかった。今回、やっと左サイドカメラの実装が出来た。ドアミラー下の隙間にカメラケーブルを押し込んで、ドアヒンジに挟まれな ...

  • サイドカメラ交換

    整備手帳

    サイドカメラ交換

    熱暴走?のサイドカメラ、ついに映らなくなりました。様子見、交換繰り延べはここのところの暑さのせいもありましたが、重い腰を上げることにしました。 また、位置決めからやり直し 既存のコードを引き抜いて、 ...

  • 整備手帳

    サイドアンダーミラーの使い道を工夫してみる。フォレスターsh5

    フォレスターのサイドアンダーミラー、私にとってはほぼ役にたってません。外してしまおうか悩みましたが、うまく使える方法を模索しました。 てきれば下方向よりも左後方、助手席側ドアミラーの外側にできる死角 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ