サイドステー フルバケ ホームセンターに関する情報まとめ

  • ブログ

    サーキット走行準備完了!

    コツコツと部品を集めて、ようやく完成しました!①まずはフルバケ、BRIDE XERO CSにしました!ZETA4とZIEG4とも迷いましたが、乗り比べした結果、、、・ZETA4よりもXERO CSの ...

  • レカロ製シートレール限定の自作補強バー

    ブログ

    レカロ製シートレール限定の自作補強バー

    ホームセンターの材料でシートレール補強バーを自作したのでブログを書きます。そんな大した物ではありませんけど(^◇^;)WRXではレカロ純正シートレールを使ってRS-GとSR-7Fのシートを取り付けて ...

  • フルバケ取り付け注意点

    整備手帳

    フルバケ取り付け注意点

    他車では考える必要もなかったことがいくつかあったので、メモ書きしておきます。①スライドが異常に渋くなる②シートベルトバックルが表に出せない③もっと前にスライドしたいフルバケは、BRIDE ARTIS ...

  • フルバケ 取付

    整備手帳

    フルバケ 取付

    みんカラ先輩方々を参考に取り付けました。準備として中古のシートレール購入しました。BRIDEのMOタイプと記載ですがMOアダプターが無くRO化されて販売していました笑これにフルバケを取り付ける為FO ...

  • フルバケットシート取付

    ブログ

    フルバケットシート取付

    今日の午前中着指定していた、リペアされたフルバケとシートレールが届いたので、すぐに作業に取り掛かりました。シートは黒い猫さん、レールは飛脚さん、別々発送だったんですが同時に来ました(笑玄関開けてビッ ...

  • 懐かしいフルバケ

    整備手帳

    懐かしいフルバケ

    長時間乗っていると腰が痛くなってくるのでフルバケに換えてみました。フルバケにしたからといって大丈夫とは限らないですが、試してみましょう。20年くらい前にMR2で使っていた、たしかジータⅡだったはず。 ...

  • ワンオフシートオフセットサイドステー

    整備手帳

    ワンオフシートオフセットサイドステー

    フルバケをオフセットさせたい時はフルバケとサイドステーの隙間にカラーを入れて隙間を埋めるのですが、それだとどうもフルバケの横剛性が弱くなってしまうのでホームセンターで金属ステーを買ってきて、良い感じ ...

  • 老化対策

    整備手帳

    老化対策

    フルバケですねザップだよホールド性能は問題ないけど乗り降りはしんどいですな(;´Д`)ハァハァ 家の物置を物色し 手すり部品を見つけました色もゴールドだったので艶消し黒に塗り直してますホー ...

  • 新たにRM5M1オーナーになる友人のためのダメシートレール取り付け指南

    整備手帳

    新たにRM5M1オーナーになる友人のためのダメシートレール取り付け指南

    今時点でフルバケを付けようとした時、おそらく唯一の選択肢であろうブリッドのシートレール。ところがコイツがなかなかのクセモノなのだった。 まず、レールに同梱される部品。これらの部品に、サイドステーが梱 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ