サス ジャイロキャノピー フロントに関する情報まとめ

  • ブログ

    ジャイロキャノピー(32)_フロントサスリンクメンテ

    はいどうも。関節が痛いおじさんです。ジャイロ君、いろいろ気になるところが出てきたので、メンテしていきます。・走行距離:70,305km①後ろから引っかき音がする。 →どうもリアボックスあたりからひっ ...

  • ジャイロキャノピーの初期確認をしたよ!

    整備手帳

    ジャイロキャノピーの初期確認をしたよ!

    エンジンの始動性はキックもスターターも良好です。キーは純正とスペアの2本です。乗って帰って来れたんで、走りはまずまずかなぁ~・・・・・初めて乗った3輪車💦なのでよくはわかりませんが😅。ジャンジャ ...

  • 再始動から1ヶ月半・・・ジャイロは???

    ブログ

    再始動から1ヶ月半・・・ジャイロは???

    高齢者向け弁当配達のバイトを始めてから約1ヶ月半が過ぎた・・・心配していた腰痛も殆どなくなり、初めての給料も無事に受け取りました(^.^)まあようやく業務に慣れ始めた時期ではありますが近況をレポート ...

  • タント フロントストラット交換

    ブログ

    タント フロントストラット交換

    ジャイロキャノピーの整備を頼んでくるお客さんから次はクルマの整備の依頼が...車種はダイハツ タント L375S。走行中にフロントから「コトコト」音がするとの事。詳しく話を聞いていると、どうもストラ ...

  • ジャイロキャノピー ロングフレーム 完成

    整備手帳

    ジャイロキャノピー ロングフレーム 完成

    ようやくロングフレームが完成。足元のフレームを10cm、リアはスイングシャフトを15cmのばし、合計25cmのロングフレーム。 リアはロンホイプレートを卒業してシャフトを伸して対応。ついでにリンク式 ...

  • ジャイロキャノピー zzフロントフォーク化 2/2

    整備手帳

    ジャイロキャノピー zzフロントフォーク化 2/2

    先輩達のブログによるとzz フォーク はかなり柔らかいらしく、アドレス110のインナーと入れ替えると良いらしい。上がzz、下がアドレス110。比べてみると全長はあまり変わらない。 インナーフォークは ...

  • ジャイロキャノピー フロント流用サスへ

    ブログ

    ジャイロキャノピー フロント流用サスへ

    久々のジャイロ改造備忘録。ジャイロキャノピーのフロントサスは、動きが悪い。抜けていると思ったが、元々過積載で耐えるようにか、巻き数が少ない。流用で改善しようと考えてました。モンキー社外流用も検討した ...

  • ジャイロキャノピー 異音とフェンダータッチ対策

    ブログ

    ジャイロキャノピー 異音とフェンダータッチ対策

    ジャイロキャノピーで通勤中、ガチャガチャ異音が❗ただ事ではないと思ったけど、あまりにも音が出る。マフラーの中からでした。スコープで覗くと、キャタライザーが外れてマフラー内で暴れている。切断してみまし ...

  • ブログ

    ジャイロキャノピー(02) リアブレーキ調整しよう。

    はいどうも。小太りのおじさんです。先週ヤフオクで買ったジャイロ、少し乗り回したので、気付き事項のまとめと、ちょっと調整作業をしたいと思います。【気付事項】雨天走行 ・リアブレーキの利きが悪い。キコキ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ