ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
年度末みなさまお忙しい時期でしょうか。そんな中でも季節は必ず巡ります。宮城県ではまだ桜は咲きませんが、梅はきれいに咲いています。春も近くなってきました。今回はデイズルークスの話題。1年ほど前のこと、 ...
こんばんは シンパチです今日はまず家の用で出かける予定だったのでその前にハンダ吸い取り線が切れてるので買いに行かないとで3件見たのですが何処も高くて3件目の店で買いましたで家の用を済ませて数件より家 ...
パッシブクロスオーバーネットワークの本設置と前回問題視した低域と中域の対処を行いました まずは締まりの悪い低域ドアウーファー横のエアコンパテを一旦除去して制震材を貼ってみましたが足りないのでエアコン ...
前期デリカではロックフォードのモデルに乗っていました。後期にはロックフォードが消滅してしまったので、代わりになる?であろうカタログに載っていたアルパインプレミアムサウンドシステムを付けて見ました。ス ...
最初に言っておきます…我流の部分が多く、あまり参考にはならないと思います。古いウーファーなので、取付された方が沢山いらっしゃいます。そのくせ②まで掛かって取付しています。お暇な方はお付き合い下さい。 ...
完成写真です。ナビはテリオスキッドで使っていたケンウッドです。純正ナビ幅20cmですが中のブラケットは幅18cmですのでナビ画面幅で買うと取り付け出来ないはずですから間違えないで下さい。家族しか乗ら ...
先日の銚子遠征時。ゴキゲンなサウンドクルージングマシンに変貌を遂げご満悦の遠征隊長40imaiさんと愛車ワークス。この状態になるまで約5ヶ月、紆余曲折が有りました。(;´д`) 最初に「も ...
サブウーファー取付を進めます。まず、ナビにRCA出力が無いため、デッキ裏のスピーカー線を分岐。フロントからサブウーファーをとります。リアも分岐、こちらはツイーターに使う予定。天気悪くて写真とる余裕が ...
フロントスピーカーはTS-F1640に変更済みでリアスピーカーは純正のままフェーダー調整で鳴らさない設定でしたが、スピーカーに木工ボンドを塗ると中高音が出にくくなる代わりに低音が良くなるという情報発 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ミニ MINI Clubman]YOKOHAM ...
やっぴー7
741
【超お得なクーポンあり】70 ...
640
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433