サンシェード 自作 素材に関する情報まとめ

  • ブログ

    X1での車中泊を考える

    どうも。お久しぶりです。俺さんです。記事書くの2年ぶりなんですね。ツイッタランドやら青い本とかではちょいちょい更新してますが、こっちはクルマネタでしっかりしたモノが用意できずにいまして。昨年の夏頃、 ...

  • ブログ

    ナビのサンシェードとスマホホルダーを100均素材で自作したよ

    今日はナビのノングレアフィルムを張り替えたことをきっかけに、ナビのサンシェードとスマホホルダーを100均素材で自作して取り付けました。スマホホルダーはオートバックスなどに行って適当なのを買って来よう ...

  • リアガラスサンシェード

    整備手帳

    リアガラスサンシェード

    リアガラスに1枚物でピッタリ収まるサンシェードが無いかと探していたら、軽トラ用のシェードがカラスの寸法ギリギリで有りました。上辺の左右角にマグネットが仕込まれている物です。取付けてみると、わずかに台 ...

  • 自作 サンバイザー拡張本革サンシェード

    パーツレビュー

    自作 サンバイザー拡張本革サンシェード

    サン十郎(DM8R)に取り付けたものと同様のものですが、ロボ太郎用は横の長さが 32cm です。縦の長さは 10cm で同じです。朝陽や夕陽の直射をサンバイザーで遮ることができないときに、この拡張本 ...

  • 不明 ダッシュボードマット

    パーツレビュー

    不明 ダッシュボードマット

    商品紹介の写真と異なる物が届いた。センタースピーカー用穴の形状が違う。素材も商品説明と異なり安っぽい。返品するから写真の商品を送ってくれと伝えたら返金処理された。わかっていたことだが、中央部分の黒い ...

  • ブログ

    簡易ヘッドライトカバー

    ◼︎アウトランダーPHEV GG2Wのヘッドライトが、上部だけ微妙に劣化してきたのでヘッドライトだけ遮光する方法を検討。紫外線は曇りの時の方が強く、自宅は露天駐車なので予防できるなら予防したい。▶︎ ...

  • なし SUNGRAN 120×120遮光カーテン

    パーツレビュー

    なし SUNGRAN 120×120遮光カーテン

    車中泊時にポータブルクーラーの排気ダクトの熱気が運転席側に溜まるので、空間を分ける為に買ってみました。安い普通用と少し値段が高い遮光タイプがあったので、遮光タイプにしてみました。とりつけは超簡単で、 ...

  • 自作 アルパインウィンド サンシェード

    パーツレビュー

    自作 アルパインウィンド サンシェード

    アルパインウィンド付近にフックを付けているのですが、太陽光の熱で両面テープが剥がれてしまいます。とりあえず取り付けた自作サンシェードが見た目も含めてフィットしたので投稿しました。実質、材料費ゼロです ...

  • 【車中泊】ダイソーの100円カーテン&サンシェード

    整備手帳

    【車中泊】ダイソーの100円カーテン&サンシェード

     車中泊をする時にどうしても気になる外からの視線と光。 以前、断熱マットを使って自作もしましたが、目隠しだけならダイソーの100円カーテンで事足りてしまいました。 片方の長辺に小さい磁石が3つ縫い付 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ