シートバックバーベゼル メッキに関する情報まとめ

  • 超簡単!ロードスターRFのシートバックベゼルメッキ化

    整備手帳

    超簡単!ロードスターRFのシートバックベゼルメッキ化

    メッキのシートバックバーベゼルに憧れて塗装とかラッピングを検討しましたが、一番手軽そうなメッキカバーを取り付けました♪ RFに適合するか不安でしたが両面テープを追加するだけでアッという間に作業完了で ...

  • Brightz メッキシートバックバーベゼル INS−BIG−001

    パーツレビュー

    Brightz メッキシートバックバーベゼル INS−BIG−001

    RFなのでさほど目立たないのですが、メッキのシートバックベゼルに憧れて、BRIGHTZ のメッキシートバックバーベゼル INS−BIG−001を購入しました

  • 整備記録 ヘッドレストスピーカー増設 2024/10/27

    整備手帳

    整備記録 ヘッドレストスピーカー増設 2024/10/27

    完成画像ですが、ヘッドレストスピーカーを増設しました👍 NR-Aで車両にはシートスピーカーは無いので増設するのにスピーカーとコードをモノタロウで購入 スピーカーの取付穴がφ52って事で皆さんホルソ ...

  • マツダ(純正) シートバックバーベゼル

    パーツレビュー

    マツダ(純正) シートバックバーベゼル

    サテンクロームメッキのパーツがちらほらなので、こちらも入れ替えました。

  • 加工アイテム取り付け

    整備手帳

    加工アイテム取り付け

    暑くなる前にって事で7時ごろから作業してました作業自体は1時間くらいで終わりますこのシートバックバーベゼルの脱着は慣れたので片側10分もあれば終わるかと今回はプレクサスで表面保護も兼ねてコーティング ...

  • シートバックバーベゼル メッキ加工

    整備手帳

    シートバックバーベゼル メッキ加工

    純正のシートバックバーベゼルをメッキ加工して交換しました。 まずは前側のカバーを外します。マスキングテープで養生して、リムーバーを使って、こじ開けます。シートバックバーベゼルは、上にビス1個と下側の ...

  • マツダ(純正) シートバックバーベゼル

    パーツレビュー

    マツダ(純正) シートバックバーベゼル

    吹き出し口同様カラーメッキ加工してもらいました普通のメッキは見ますがカラーメッキはなかなか見かけませんね〜最初はカーボンカバー付けてたんですが半艶という事もあってパッと見あまり目立たないんですね少し ...

  • マツダ(純正) エアコン吹き出し口

    パーツレビュー

    マツダ(純正) エアコン吹き出し口

    気が向いたのでカラーメッキ加工してもらいましたロードスターではお馴染みの神村真空メッキ工業さんですお値段はワンオフ加工という事を考えれば安いと思いますブツやムラが無ければ完璧なんですが工程上入ってし ...

  • マツダ(純正) シートバックバーベゼル(ブライトシルバー)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) シートバックバーベゼル(ブライトシルバー)

    ND2NR-Aなのでシートバックベゼルは黒いプラスチック感が否めないモノが付いています。競技車両ベースと言うと聞こえはエエけど、車両本体価格が安いし、しゃーないところ。ピアノブラックやったら許せたけ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。