ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
メッキのシートバックバーベゼルに憧れて塗装とかラッピングを検討しましたが、一番手軽そうなメッキカバーを取り付けました♪ RFに適合するか不安でしたが両面テープを追加するだけでアッという間に作業完了で ...
RFなのでさほど目立たないのですが、メッキのシートバックベゼルに憧れて、BRIGHTZ のメッキシートバックバーベゼル INS−BIG−001を購入しました
完成画像ですが、ヘッドレストスピーカーを増設しました👍 NR-Aで車両にはシートスピーカーは無いので増設するのにスピーカーとコードをモノタロウで購入 スピーカーの取付穴がφ52って事で皆さんホルソ ...
サテンクロームメッキのパーツがちらほらなので、こちらも入れ替えました。
暑くなる前にって事で7時ごろから作業してました作業自体は1時間くらいで終わりますこのシートバックバーベゼルの脱着は慣れたので片側10分もあれば終わるかと今回はプレクサスで表面保護も兼ねてコーティング ...
純正のシートバックバーベゼルをメッキ加工して交換しました。 まずは前側のカバーを外します。マスキングテープで養生して、リムーバーを使って、こじ開けます。シートバックバーベゼルは、上にビス1個と下側の ...
吹き出し口同様カラーメッキ加工してもらいました普通のメッキは見ますがカラーメッキはなかなか見かけませんね〜最初はカーボンカバー付けてたんですが半艶という事もあってパッと見あまり目立たないんですね少し ...
気が向いたのでカラーメッキ加工してもらいましたロードスターではお馴染みの神村真空メッキ工業さんですお値段はワンオフ加工という事を考えれば安いと思いますブツやムラが無ければ完璧なんですが工程上入ってし ...
ND2NR-Aなのでシートバックベゼルは黒いプラスチック感が否めないモノが付いています。競技車両ベースと言うと聞こえはエエけど、車両本体価格が安いし、しゃーないところ。ピアノブラックやったら許せたけ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパ
937
【10名】モンスター リバイ ...
444
[ダイハツ タントカスタム] ...
384
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
381