ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
76ccにボアアップ済のトゥデイ君。調子は良かったけども快調に飛ばしていると高速域で突然……_人人人人人人人人_> パァン!!!!💥 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄という破裂音と共にエンジ ...
前回プリーやベルト交換した時にクランクケースカバーのガスケットに切れている部分があり液体ガスケットで対処していましたが純正新品に交換 古いガスケットがかなり強靭に媚びりついてスクレッパーではラチがあ ...
オールペイント、色が気に入りました。カスタム箇所多数。 グリップヒータ取り付けたら、ハンドル回せばぶつかる、グリップヒーターいい物購入ですが、長すぎて当たる。改善するか、購入しなおすか、我慢するか、 ...
ヤフオクにて格安で購入(58,000円)TA02-180・・・・は2004年〜自走引き取りでハンドル振れ大怖くてスピード出せない原因はタイヤの空気圧無しでした。アルミホイールにTT93に交換リアはH ...
自己満足 なし 自分で作ったスワップ車両Dioのスポーティーさとジャイロの走破性を兼ね備えた渾身の一台でした(笑)ミニカー登録なのでノーヘル走行で目立つ。 ボアアップ&ポート研磨のフルチュー ...
DIYでスーパーDio ZXをベースにジャイロXの駆動をスワップしてミニカー登録して乗ってました。エンジンはマロッシのボアアップキットはじめ、排気吸気をほぼフルチューンしてました。この時代は原付のエ ...
YouTubeに載ってた125ccジャイロキャノピーを分析してみます。コレは、ATV用のリアホーシング(AliExpressにて送料込み45000円前後)にフレームを取り付け、ジャイロキャノピーのス ...
10年近くバイクから離れていたのですが、またバイク熱に侵され始めました!!とりあえずのおもちゃ1号がこちらのジャイロ君です✨まだ簡単なとこしか手を出してませんが…・ボアアップ、ポート加工、ヘッド加工 ...
今はリバイブのユーロチャンバーをベースに角度を変え取り付けていました。 今回、排圧マフラーに変えてみたく、ベースとしてV8ハワイアンマフラーをチョイス。安かったので😆ボアアップ対応品 まずは不用な ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1336
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446