ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
MK32Sスペーシアの助手席側のリヤエアコンダクトです。助手席の座面下にサブウーファーを設置してますが、取付前の写真のようにエアコンからの風が直接当たってしまいます。そこで、みんカラ諸先輩の知恵を参 ...
ハスラーの運転席下側には、あからさまに『ココにモノを置いておくれ♪』と言わんばかりのポケット(スペース)がある。しかしながら、一つ厄介な案件が。そう、ソレが写真の《リヤエアコン用ダクト》である。 あ ...
助手席側シート下に収納トレイを設置したのですが、そのままだと送風口を塞ぐ形になってしまいます。これを付けることによって送風口を上方向にオフセットするとことが可能になります。接続は工具不要、嵌めるだけ ...
シート下の送風口にエアーダクトを取り付けました。 緑丸が使用するパーツです。助手席側と運転席側の両方分として2つ購入しました。 右側が加工前。余分な樹脂部分をニッパーでカットして軽くヤスリ掛け。左側 ...
助手席下にサブウーファー置いてるんですが、エアコンの吹き出し口を塞ぐかたちになってました。冬までに台でも作って何とかしようと思ってましたが結局放置、そんな中こちらを教えて貰ったので着けました。746 ...
スペーシア用リアヒーターダクトを取り付けました。運転席側、サブウーファー助手席側、アンプヒーターの温風を回避することができました。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【10名】モンスター リバイブ、インプレッション ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
433
🍽️グルメモ-969-ケー ...
389
[ダイハツ タントカスタム] ...
380
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
371