スティフナーとはに関する情報まとめ

"スティフナーとは"に関連するパーツ・商品

  • ちょうど良いパワー、サイズ、5人乗り、MT!

    クルマレビュー

    ちょうど良いパワー、サイズ、5人乗り、MT!

    駐車場に入れるのに、気にならないサイズ感は4-5人乗りの国産MT車の中では最高。スバルの仲間最高! オイル漏れ、パワステ故障など持病があるらしく、それらを心配しながら運転するのは気を遣う。まあ、大切 ...

  • ブログ

    ちょうど良いパワー、サイズ、5人乗り、MT!

    限定車という満足感、パワー、スティフナー関係を付けると劇的に曲がりやすくなり、楽しいです。FL5やGRカローラも楽しいですが、全幅がでかいのと、ガソリンタンクが小さいので遠距離ツーリングが心配かな。 ...

  • 27年目の車検、終了

    整備手帳

    27年目の車検、終了

    本日車検に持ち込み、無事終了。2ヶ月前車検が可能になり、当初4/5入庫予定でしたが(満了日5/28)、急遽外せない仕事が入り、本日入庫。。まぁ、GW前に終わったので良しとします🙂整備としてはブレー ...

  • メルカリで売れた

    ブログ

    メルカリで売れた

    前車レイバックのパーツをメルカリに出品していますが、タワーバーとスティフナーのセット及びスタッドレスタイヤは直ぐに売れたけど、その他はまだ売れ残っていました。今日「すぐに発送して下さい」のメッセージ ...

  • ロアアーム交換

    整備手帳

    ロアアーム交換

    カングーのフロントサスペンションロアアーム。走行距離は10万キロまで行っておらず、現状、まだ異音やガタなどは発生していないのですが、パーツ代もそれほど高くないので予防整備のため交換しました。いつもパ ...

  • パーツレビュー

    STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

    前後のスティフナーを同時に付けました。タワーバーも付けているとより車が安定している様に感じます!同じ車種のユーザーを乗せた際、スティフナーとタワーバー付けてる?って聞かれた事があるので明らかに違いが ...

  • フレキシブルドロースティフナーリア取り付けで格闘したが・・・。

    ブログ

    フレキシブルドロースティフナーリア取り付けで格闘したが・・・。

    ステーが完成したので、取り付けです!パフォーマンスダンパーのステーにあいがけするので、まずはパフォーマンスダンパーのステーの取り付け方法を変更です。ステレスタッピングをM8のボルトに変更、ステー中央 ...

  • フレキシブルドロースティフナーリアを付ける前に格闘した。

    ブログ

    フレキシブルドロースティフナーリアを付ける前に格闘した。

    買ってしまった訳ですよ・・・。ヤフオクで傷や汚れあり、ステー無しの物が買えてしまいました。ステーはどうせ作らないといけないので、いらないやい!と・・・。スティフナーのステーは、パフォーマンスダンパー ...

  • フレキシブルドロースティフナー装着で格闘した。

    ブログ

    フレキシブルドロースティフナー装着で格闘した。

    フロントのドロースティフナーを装着した訳ですよ!パフォーマンスダンパーを前後に付けているので、効果あるかな~、と思っていたのですが、走り出してすぐに効果を体感できました。これはいい!がんばってOHし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。