ストリートマジック 修理に関する情報まとめ

  • スズキ ストリートマジック50S A-CA1LB

    愛車紹介

    スズキ ストリートマジック50S A-CA1LB

    テキトーにゴミ買ってきて、修理して遊ぼうとした車両その2。ジャンク屋さん的な所からお買い上げした、鍵無し長期不動車。合鍵自作からスタートしたが、シリンダー交換とキャブレターをOHした位で、大して壊れ ...

  • ブログ

    ご無沙汰しております!

    ご無沙汰しております。2年半ぶりに帰ってまいりました。地方祭で3連休でした。時間がたっぷりとあったのでいろいろと調べものしてたらみんカラに辿り着き、懐かしくなり久しぶりにブログを書いてみようと思った ...

  • ブログ

    R1250GSに乗り換えた経緯について振り返る

    今日は天気が悪くてバイクに乗れないので、暇つぶしにR1250GSに乗り換えるに至った経緯について思い出しながら記載したいと思います。(途中横道にそれて自己満足爆発の書き込みになっていますので、はっき ...

  • 全てはクロスカブに通ず

    ブログ

    全てはクロスカブに通ず

    15年ほど前、実家で放置されていたスズキのストリートマジックⅡを誰も乗らないのならと、札幌から仙台まで自走して持ってきました。(苫小牧からフェリーでしたが)中身はスクーターなので操作感に物足りなさを ...

  • ストリートマジックⅡ110  メンテナンス 記録

    ブログ

    ストリートマジックⅡ110 メンテナンス 記録

    いきなり購入した ストリートマジックⅡだったが、普通に走行できるので いいじゃん🎵フルノーマル、メーター1万1千キロと思ったら よく見ると細かい所が 修理が必要だったので 直したまず コレ、 ...

  • ブログ

    ◆復活の日は、まだ遠し…②◆アドレス110

    エンジンの焼き付いたアドレス110(CF11A)を復活させようとしています!今回は、キャブレターの簡易OHと、ガソリン供給が正常か確定していきます。まず、キャブレターの詰まりの確認です。ホース類とス ...

  • ブログ

    ◆シリンダーピストンの交換◆アドレス110(CF11A

    エンジンの焼き付きで、修理中のアドレス110ですが、今回はピストンの交換をしたいと思います。ピストンリングを外して、ピストンピンを抜こうとしたのですが、硬くてピンが抜けませんでした。抜く方向とかある ...

  • アシ

    ブログ

    アシ

    今日のテーマは「アシ」でございます。サスペンション、、ではなく日頃通勤に使用している足です(^_^;)「ストリートマジック110」ニーグリップのできるスクーター♪困ったことに排気漏れが悪化してしまい ...

  • スズキ ストリートマジックII110

    愛車紹介

    スズキ ストリートマジックII110

    たまたま寄ったバーのマスターの所有でしたが、無理言って譲っていただきました。シート・エアクリーナー・フェンダー等を用意したものの修理の時間が取れず、更にはコペンを納車した為に処分せざるを得なくなりま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。