スペーサー ディーラー点検に関する情報まとめ

  • ホンダ N-BOXカスタム

    愛車紹介

    ホンダ N-BOXカスタム

    奥様メイン使用の足車として増車しました。車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら十分ですね。ODOメーター4kmで納車して、納車日にRS-R Ti2000ダウンサスと中古品ですがBBS RG- ...

  • RAYS HOMURA 2X7

    パーツレビュー

    RAYS HOMURA 2X7

    2024.11.2480ノア(元嫁車)で使用していたホイールを試着。19インチ8.5J+45 4本通しサイズです。フロント、リア共に純正よりは外に出ますが、純正車高でもまだ余裕あり?ダウンサス入れて ...

  • ENKEI PerformanceLine PF09

    パーツレビュー

    ENKEI PerformanceLine PF09

    ENKEI PerformanceLine PF09(Dark Silver)車両購入後、一番最初に付けたパーツなのに下書き保存してアップしてませんでした💦当時(ハイブリッド発売直後)はマッチング ...

  • ブログ

    ディーラーは厳しい(^_^;)

    約20〜30mmダウンして、8J+50のアルミを入れてます。厳密にはそこに5mmのスペサーサーを入れてますが、ディーラー点検でNGでちゃいましたま!スペーサー抜けばいいので問題ないです。仕方ないかな ...

  • ホイルスペーサー装着

    整備手帳

    ホイルスペーサー装着

    ホイルスペーサーを装着します。と言ってもタイヤ外してスペーサー装着するだけの簡単な作業です。スペーサー装着してもディーラー点検の度に外されるのでBPの時は再度装着面倒でいつの間にか使うの止めましたが ...

  • ディーラー入庫、点検(車検)対策

    整備手帳

    ディーラー入庫、点検(車検)対策

    コペンのような車でいろいろとカスタムを楽しむようになると、点検や車検の際に問題が生じることがあります。昨今の諸事情からディーラーでの審査基準は大変厳しくなっていると聞きます。今回最初の車検を控えてデ ...

  • KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 10mm

    パーツレビュー

    KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 10mm

    車高調入れたら80ヴォクシーのときにつけてたホイルが入りませんでした😅一応5ミリのスペーサーでなんとか入ったけど隙間は2〜3ミリほど💦怖いのでワイトレ入れました。ディーラー点検行けるのかな

  • 洗車日和

    整備手帳

    洗車日和

    今日は遅めのスタートになってしまったうえに太陽☀️☀️ガンガンだったのでしっかりと部分洗いしましたー😆今回はワックスインシャンプーでフルに洗いましたー♪ん〜久しぶり〜😆 まずはタイヤ、ホイールを ...

  • サラリーマン、AMGを買う。

    ブログ

    サラリーマン、AMGを買う。

    この半年、次はどの車にしようかと旅をしてきましたが、ついに終止符が!長文ですがお付き合いを。C200の見積もりをしてもらい、契約はしてませんが、とりあえず7月に日本に車両が到着する分を押さえてもらっ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。