ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
冬も近いし、塩害により錆が発生しやすいので、酷くなる前の予防として下回りの防錆塗装を実施。 フロント周り特にフロントショックの最下部、ロアアーム下側、クロスメンバーの溶接部から錆が発生しやすいです。 ...
初めて本格的な防錆塗装剤を買ってみました。使用する車が新車ってこともあって耐久性があるものを塗装したいと思いゴム系塗料を選びました。意気揚々とリヤから作業開始していったら、フロント側あと少しのところ ...
私が中古で購入したBS9は、走行距離が21,000kmで、内外装ともにかなり程度のよい車両でした。在住県にはいいのがなく、あったとしても契約済だったりして、東海地方の隣県、そしてさらにその隣の県にS ...
2021/12/20購入、2022/08/06納車■納車日撮影動画https://youtu.be/xlby6fNcVWg■納車1周年撮影動画https://youtu.be/0kK21-QpVs0 ...
大切な車を長く乗りたいなら必須の施工になります!今までは車検のタイミングでスリーラスターなどの防錆を行なっていましたが耐久性に疑問を感じていました。なぜなら、ボディコーティングは段々と世間一般に広ま ...
足回りフルリフレッシュしたばかりで錆びさせたくないので予防的に。 塗布前、ブレーキクリーナーで脱脂 分かりにくいですが塗布後。かなり厚塗りしました。耐久性はどの程度か様子をみてみます。
アンダーコートって大変なので、2度はしたくない!でも、スプレーの耐久性ってもって3年って聞くし、どこかに10年はもつアンダーコートないかなぁ…ありました😍ドイツのメーカーで、欧州外車は下回り錆びな ...
下回りのアンダーコート用に購入!4本でギリギリ足りました😅レガシィ時代にスバルで何度もお世話になっていたので、品質や耐久性は間違いなしです。毎年数回スノボしにゲレンデへ行って、2年で半分剥がれてい ...
車検のついでにハイゼットと同じ所で下回りと足回りを施工済み(透明塗料)約2年耐久性あり
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
885
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
399
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
397
[ダイハツ タントカスタム] ...
382