セメダイン ppxセットに関する情報まとめ

  • エアロタービュレーターの再製作(その3)

    整備手帳

    エアロタービュレーターの再製作(その3)

    12月15日に投稿した(その2)からの続きをアップします画像は、養生のため仮付していたパーツを取り外したモノになりますこの後は、ベースであるシリコーンマットが1.5㎜と薄い素材なので、立体的な造形と ...

  • ホワイトレター、完結編

    整備手帳

    ホワイトレター、完結編

    「完結篇」って、懐かしの「宇宙戦艦ヤマト」みたいになってますが、、、(^_^;) 今回はほんとうにホワイトレター化の決定版としたい、、、 まず、素材はコレ。和気産業 環境配慮型ゴムシート 白 厚み ...

  • セメダイン PPX 6gセット CA-522

    パーツレビュー

    セメダイン PPX 6gセット CA-522

    ペンタイプのプライマーで前処理する必要がありますが、車に使用されているポリエチレン・ポリプロピレン材だけでなく、シリコーンゴム等の難接着材料の接着に使えます。接着強度が発揮されるまでに多少時間がかか ...

  • セメダイン CA-522 PPXセット 6g

    パーツレビュー

    セメダイン CA-522 PPXセット 6g

    【総評】Amazonでポチッと。今までつかなかった物が、瞬間接着(ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコンゴム等)。他のPP・PEを接着可能と謳う多用途型接着剤などに比べても強力に接着することができま ...

  • フロントバンパーズレ修正

    整備手帳

    フロントバンパーズレ修正

    例に漏れずフロントバンパーズレてます。オイルクーラーフィン修正時バンパーを外したので、ついでにやってみました。 あまりにズレが酷いので、白の養生テープ貼ってましたが、みんカラ徘徊で紹介されていたパー ...

  • 100円ショップで揃えるナンバー隠し

    整備手帳

    100円ショップで揃えるナンバー隠し

    先日のCool-Vさんの整備手帳(https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/4984273/note.aspx)に触発され、急遽 ...

  • セメダイン PPXセット

    パーツレビュー

    セメダイン PPXセット

    普通の接着剤ではくっつかないポリプロピレン(PP)やポリエチレン(PE)なんかを接着できる商品。折れたアームレストのツメやワイパーの固定部品に使ってみましたが、思ったよりもガッチリくっつきました。そ ...

  • スライドレールイルミネーションLED 交換

    整備手帳

    スライドレールイルミネーションLED 交換

    5年ほど前に取り付けたテープLEDが経年劣化で不点灯部分が出てきたので、交換する事にしました。今回は全灌防水テープLEDを使用したので、何年持つかが楽しみです(^^ まずは貼り付けるための両面テープ ...

  • セメダイン PPXセット 業務用60gセット

    パーツレビュー

    セメダイン PPXセット 業務用60gセット

    全灌防水テープLEDに両面テープを貼り付けるために購入(笑^^プライマーと高性能瞬間接着剤がセットになった専用接着システムです。特殊なプライマーで素材表面を接着剤がなじみやすいように接着性を改善出来 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ