ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ふと見たキーホールの色がグレーに。良く見たらカバー部分のみ脱落、エポキシのみになっていました。肝心の写真なし!すみません。作製→装着から丁度5年。くるみボタンが大量に予備としてあるので「カバーのみ」 ...
ダイハツ車の定番イジりダイソーのくるみボタンボンネットオープナーに付けてみたです取付けは、コンパウンドで磨いて、クリアー塗って、両面テープでぺたりのお手軽です見た目も良く、暗がりでも場所が分かりやす ...
みなさんに習いダイソーのくるみボタンとセリアの粉ふるいでエアコンの吹き出し口にピタっと両面テープで貼り付けました。ピカールで磨いたら以外と綺麗になりました(^。^)
ダイソー12mクルミボタンセリアこなふるいでエアコン吹き出し口ビンボーチューンですセリアこなふるいは2種類あり2個づつ買いましたが、質感が違いますね
エアコン吹出口のつまみの装飾に使います。まぁ、コペンの定番ですね。今更感がありますが、ここしばらく何も手を入れてなかったので、ベンチリングとセットで逝っちゃいましょう。こういった貧乏くさいイジリの方 ...
◇「製作キット付くるみボタン」の補充用です。本品には専用打具は入っておりません。専用打具がないと使えません。 直径:12mm 30セット (ダイソー) 15mm 25セット (ダイソー) ...
◇昨年の4月に内装を色々やったついでに作業したのが、あんまり代わり映えしなかったのでイメージチェンジ。(◎-◎;)たまには、クルマ自体でいじったのをアップしとかないと、いい加減皆さんに怒られそうだし ...
コペン定番らしい、お値打ちカスタムをしてみました。ダイソーに売っているくるみボタン12mmを使います。 まずこのパーツを、磨きます。 適当なコンパウンドと、床に散らばって使えなくなっためん棒を使いま ...
ダイソーで売っている12mmの物です。エアコンダクトのツマミに取り付けるだけ。みんカラ内でやられている方が沢山いるので、真似してみました。費用対効果は抜群!いろんなサイズがあるので、他にも使える場所 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1050
🍜グルメモ-982- 麺や ...
421
[スバル BRZ]ホイールキ ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
400