ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ダイソーさんのスポンジヤスリです。(110円) タイヤデカールの足付けとしてタイヤ側の面も少し粗くしようと思い、用意しました。
ダイソーのディスクペーパー&スポンジヤスリを購入しました。アングルグラインダーに付けるディスクペーパー3種類は#60番は荒目で#400番は中目で仕上げでフェルトを使って、スポンジヤスリは細か ...
古い塗装をはがし終わったのですが、ふと気づきました。純正テールにはついているエアロフィンがないんです。ということで星光産業のエアロフィンが手元にあったので当てがってみたらなかなかいい感じ。 というこ ...
alumania キーシリンダーキャップブラックに塗装します。 1番最初に塗装を密着させる為に「ミッチャクロンマルチ」を塗ります。 薄め液で希釈して、エアブラシで吹き付け~ちょっとピンボケ・・・ボソ ...
5/23とうとうパンドラの開けてしまいました。まずはダイソーのノコギリカッターで、ロアグリルから切り落としていきます。車輌からバンパーを外さないで、そのまま切り始めました。バンパーやグリルを外してか ...
50番のヤスリになります。今回のフロントグリル切除後の表面上研磨に活躍したしてくれました。スチールヤスリやサンドペーパーよりも使い勝手が良かったです。(2024年5/26購入5/26使用)
備忘録キャリパーサポートを作ってもらって、アルミ無垢のまま取り付けしていた。そんなにすぐに錆びたりしないよな。とタカをくくっていたら、そんなことは無い。すぐに錆びたり、汚くなってる。アルマイト加工を ...
先ずは完成したスキマ用エアクリ!?干渉せずに何とか付けたぞ〜パッと見はそれっぽく出来たと自己満! このスキマに収まるエアクリなど売ってないので考えた… はい、これがこのエアクリの正体…(笑)金網とナ ...
前に社外優良品、ISO認証工場生産品と謳っているインジェクターに交換しましたが、なんだか不安になったので、また交換しました↑奥のコネクターが外しづらい 整備性が悪いが取り出しました新たに購入したイン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーーー😀
narukipapa
1114
青山ピットインからのカスタム ...
710
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
432
【200名】キイロビンゴール ...
446