ダイソー ダミードラレコに関する情報まとめ

  • リア・ドライブレコーダー(ダミー)の設置

    整備手帳

    リア・ドライブレコーダー(ダミー)の設置

    数年前に購入し、故障して使っていないドライブレコーダー本体に青色点滅型LEDを組み込んでリア・ドライブレコーダーもどきを設置してみました。巷ではあおり運転を起因とする事故が依然として多発傾向にあり、 ...

  • DIY ダイソー(100円商品)ダミードライブレコーダー【改 Ver.1】

    パーツレビュー

    DIY ダイソー(100円商品)ダミードライブレコーダー【改 Ver.1】

    そのままだと見た目が微妙に残念なダイソーさんのダミードライブレコーダー(100円商品)のDIY加工バージョンです♪レンズと電源コードを追加しておまけに本体をラッピングすることで上品な仕上がり(笑)と ...

  • ブログ

    実は羊号にも付いてます(笑)

    この記事は、【大改造!!笑劇的ビフォーアフター】ダイソーさんのダミードラレコ(100円商品)DIYについて書いています。赤LED風パーツを紛失しました(笑)今気付きましたが水平が出ていません(苦笑) ...

  • 【大改造!!笑劇的ビフォーアフター】ダイソーさんのダミードラレコ(100円商品)DIY

    ブログ

    【大改造!!笑劇的ビフォーアフター】ダイソーさんのダミードラレコ(100円商品)DIY

    あおり運転対策として有効?なのかは半信半疑ですが、ご近所のダイソーさんで発見したたぶん新商品だと思われる『ダミードライブレコーダー』d( ̄  ̄)お値段はもちろん財布に優しい100円商品♪♪なぜか密封 ...

  • ダイソー ダミードライブレコーダー

    パーツレビュー

    ダイソー ダミードライブレコーダー

    ダミー商品大好き!!ご近所のダイソーさんで発見した『ダミードライブレコーダー』です。(たぶん新商品?だと思われます。)以前からダミーのステッカーは販売してしましたけど本体はこれが初じゃないでしょうか ...

  • ダイソー ダミードラレコ

    パーツレビュー

    ダイソー ダミードラレコ

    みん友さんで、挙がっていた“ダイソーのダミードラレコ”の加工例です(笑)製品本体に、スマホ用の拡大カメラのレンズを接着して、接触不良で廃棄するつもりだったDCジャックを、製品側面に穴開けて挿しただけ ...

  • ダイソーさんの新商品『ダミードラレコ(100円商品)』を取り付けてみた!!(笑)

    整備手帳

    ダイソーさんの新商品『ダミードラレコ(100円商品)』を取り付けてみた!!(笑)

    ご近所のダイソーさんで発見しました!!『ダミードライブレコーダー』d( ̄  ̄)たぶん最近発売の新商品?だと思われます( ̄ー ̄)ニヤ以前からドラレコのステッカーは販売してしましたけど本体はこれが初じゃ ...

  • 煽り防止のダミードラレコをつけてみた件

    ブログ

    煽り防止のダミードラレコをつけてみた件

    最近、通勤中に煽り運転ぽい車と遭遇することがあります😖決まって特定の車両で、サングラスした20歳そこそこの兄ちゃんが運転するレクサスCT(スピンドルグリルじゃない前期型)片側一車線の道で後方につけ ...

  • 不明 中華 LEDバックカメラ(ダミードラレコ) CF46A K7

    整備手帳

    不明 中華 LEDバックカメラ(ダミードラレコ) CF46A K7

    うまくいきました。 直流電源は、おなじみメットインBOXの シガーソケット配線から エレクトロタップbyダイソー で分岐しました。 ナンバープレートの穴を大きくして、裏に電源コードをまわしました。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。