ダイソー ネット 園芸に関する情報まとめ

  • NDに無いエアコンフィルター自作

    整備手帳

    NDに無いエアコンフィルター自作

    NDを含めロードスターにはエアフィルターがありません。オープンカーなんだから気にするなと言われればそれまでですが、屋根を閉めた時も気持ちよく使いたいです。外気導入だとゴミが入りまくってしまい、精神衛 ...

  • ブログ

    FREED CROSSTAR自作テールゲートターフの調整

    キャンプ前にテールゲートターフの調整をしました。近くの公園でテールゲートターフを取り付け、スキマがあかないようマジックテープの位置など調整しました。ターフ用ポールも届きましたがコンクリートなので、そ ...

  • ブログ

    ダイソー最強ハサミ(暫定)

    ダイソーで最強っぽいハサミを8本買ったりしてみたり。まず見るところはブレードの厚み、ブレードの長さ。研磨目。結果、園芸用がクラフト用に絞られるぜ😏しかし!厚み1mmの軟樹脂。園芸用は先端が逃げて切 ...

  • 無名 ホイールハウスダクトカバー

    パーツレビュー

    無名 ホイールハウスダクトカバー

    今更の物ですがホイールハウス内のダクトから飛び石でボディ左右に飛び石キズを防いでくれるメッシュの保護カバーです。もう一年位経ちますが破損はないです。あと標準でリアドアに付いているプロテクションフィル ...

  • ダイソー 園芸用 鉢底ネット

    パーツレビュー

    ダイソー 園芸用 鉢底ネット

    フォグレンズにネットを被せました。これは、植木鉢の底に敷くネット。フォグ形状に合わせてハサミでカットし、レンズ部に挟みこみ~♪リフレクターのメッキが目立たなくなり、より白黒なクルマになりました。やは ...

  • ラムエアインテークダクト取り付け

    整備手帳

    ラムエアインテークダクト取り付け

    メル○リで約半額で出品されていたので、衝動買い😄前から気になってたパーツです。届いた商品は当たり前だがクッションテープは付いて無かったけど、傷なんてほとんど無くて新品見たいでした。 同じ物を取り付 ...

  • リアバンパーとガーニッシュ穴開け加工

    整備手帳

    リアバンパーとガーニッシュ穴開け加工

    リア周りのインパクトが今一つ物足りないと思い、リア両サイドのガーニッシュとその下のバンパーに穴を開ける事を考えました。これにより見た目が若干スパルタン(?)になり、実効果の面でもリアバンパーによるパ ...

  • DIY

    整備手帳

    DIY

    フロントグリルを外してフィンを綺麗にします。中古で購入した時から結構傷んでいました。 出来るだけ手直ししパーツクリーナーで脱脂してから養生もせずに3回ほど時間をあけて吹き付けしました。 保護の為にダ ...

  • 不明 【鳥対策】ヘビのおもちゃ×2

    パーツレビュー

    不明 【鳥対策】ヘビのおもちゃ×2

    嫌いな方、ごめんなさい🙏毎日鳥のフンにやられているので、色々検索して、他の人の対策を参考にして鳥の天敵をおいてみることにしました。近所のダイソーやドンキなど、売ってそうなところを探しましたが、「ど ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。