ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正コンソールを好きなところで切り、切った部分にダイソーのPPシートで蓋をし、段差はダイソーの万能エポキシパテで修正、その上にダイソーの合皮はぎれ(ベーシック系)をコニシのボンドG-17で貼り付けま ...
このクルマって「魅せる(見せる)」ために、車内にフローティングコンソールを採用しているためもあって、"置く場所"はそこそこあるんですが、"しまう場所"、つまり ...
冬のスノボの車中泊時は、3列目の背もたれを倒さずに1番後ろに下げ、2〜3列目に75㎝幅のインフレーターマットを敷いて寝てましたが、3列目があると荷物があまり積めないため、取り外してベッドを自作する事 ...
電動ゴミ箱の電源Offにして開閉ストップ。ダイソーのフェイクレザー製ランチョンマットを半分にカット、貼り合わせして両面使い仕様にした。表面がエンボスがある為か、滑りにくくなって良い感じ。フリードのセ ...
元々エアコン吹き出し口にドリンクホルダーを設置してましたが、思いきってDIYしてみました(笑 家に余ってた廃材を使用し、初めてコーナークランプなるものを使ってみました。コツを掴めば楽勝でした(笑 で ...
生地がイオンにある生地専門店で1000円くらい。棒4本はコーナンで1500円くらい。ハトメが工具込みでコメリで2500円くらい。糸、針、フェイクレザー、S字フックはダイソーやセリアで購入。全部で55 ...
一昨年傷んだフロントシートをDIYで張り替えたのですがタンデムシートもヒビ割れてきました今回も張り替えますドウなっても・イイから・ヤッてみよう タッカーの針をマイナスドライバーとペンチで引き抜いてベ ...
あ~、ここまでの道のりが…想像以上に長かった…(涙つ、ついに、今度こそ…デリカミニ車中泊仕様車が完成!もうね、疲れ切りましたよ。電池交換くらいしか出来ない機械音痴なワタシ…そして、DIYは幼稚園児レ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1165
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372