ダイソー 発泡スチロール ブロックに関する情報まとめ

  • B級おーでぃおふぁん@59

    ブログ

    B級おーでぃおふぁん@59

    先日買ったBHスピーカー直置きだと嫌な低音の出方だスピーカースタンドでもあれば変わるかなどうしようかお手軽にコンクリートブロック買ってこようか(´ヘ`;)ウーム…売ってるお店ホームセンター ...

  • ダイソー カゴ

    パーツレビュー

    ダイソー カゴ

    広大な荷室に比して手元の収納が案外少ないので、小物置き場を追加。百均の発泡スチロールブロックとスポンジシートを貼り合わせて、その上に小さなカゴを両面テープで固定しただけの粗末なモノだけど、これがけっ ...

  • ラゲッジボードの製作

    整備手帳

    ラゲッジボードの製作

    ストレージパッケージ無しの車両の為ポッカリと窪みがあるだけのラゲッジスペース。これではゴルフバックを積むのにも荷物を積むにもチト不便だし、小物や備品やなんやらを積んでたとして、リアハッチを開けると全 ...

  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

    パーツレビュー

    Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

    弱ったバッテリーから天下のCAOS様に換えたらさぞかしクランキングが力強くなって、加速感なんかも良くなるんだろうなと期待しましたが全く変わらなかった😇ナニコレあ、クランキングだけは弱る前には戻った ...

  • バッテリー交換@31,816km

    整備手帳

    バッテリー交換@31,816km

    10月の車検時からバッテリー弱ってると言われていたんですが、この寒さで朝イチのクランキングがヤバい域に来ましたのでpanasonicのCAOSに交換。前オーナーがサーキットしか乗ってなかったから、新 ...

  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

    パーツレビュー

    Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

    9月に受けた3年目の初回車検時には、まだバッテリーは大丈夫との診断でしたが、走行距離も66000kmほどになったので、予防的に交換。先人の皆さんも比較的多くの方が使用されているcaosの60B19L ...

  • バッテリー交換・軽量化

    整備手帳

    バッテリー交換・軽量化

    ぼちぼち僕のNDも3年。そろそろ予防整備的にバッテリー交換かなということで、交換ついでに軽量化してみようと思います。購入したのはLONGのWP22-12NE。ドライバッテリーです。 かなり小型化する ...

  • ノーブランド 車用サンシェード 傘型

    パーツレビュー

    ノーブランド 車用サンシェード 傘型

    【総評】Amazonで見つけたサンシェード 傘型です。ノートのフロントガラスは、横の比率に比べて縦が長めなので、なかなかサイズが合うものがなかったのですが、これは傘の余白がピラーに沿って曲がるのでフ ...

  • アームレストカバー(その3)

    整備手帳

    アームレストカバー(その3)

    アームレストが若干低い位置に設定されているので肘の高さ合わせにクッションを付けてみることにしました。気になる点としては①.固定のゴムバンドは後付け感があり体裁がよくない。②.アームレストカバー(その ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。